Check!主婦の在宅ワーク求人多数!募集中の在宅・時短のお仕事情報を今すぐチェック!

子どもの休み何食べよう?ストレスフリーのお昼ごはんまとめ【2023年版】

このページのリンクには広告が含まれています。

子どもの一大イベントといえば、夏休み、冬休み、春休み・・・!

長期休みが近づくと、子どもたちはウキウキ!ですが・・・、親にとってはストレスですよね。

「はぁ〜・・・お昼ごはん、何にしよう?」

お困りママ

いつもカップ麺とか冷凍チャーハンのローテーションだわ。

Rumi

バランス豊かな学校給食がありがたく感じるんですよね。

夕食の献立でいっぱいいっぱいなのに、プラス1食分は大きい。

定番の麺類ご飯ものも、十分立派なお昼ご飯だけど、ちょっと工夫してマンネリしたくないあなたへ。

当ブログ記事から、おうちでストックしておくと便利な食材たちをピックアップしてみました。

Rumi

長期休みだけでなく、学校行事の代休、自然災害時の休校、学級閉鎖などにもお役立てください。

ストックしておくと便利!日持ちしやすい食材まとめ

お昼ご飯にストックしておくと便利な食材をまとめました。日持ちのしやすさがポイント!

  1. 肉加工品類
  2. 麺つゆ
  3. カレールー
  4. ミートソース
  5. シーチキンの缶詰

1.肉加工品類

お肉が大好きなお子様にオススメなのが、肉加工品類です。

肉加工品類というのは、ハムウインナーチャーシューなど。

肉加工品をストックする理由
  • あらかじめ味が付いている(味付け不要)
  • 生肉より日持ちする(1〜2週間程度)
  • そのままで食べられるものもある
  • 加熱する場合、短時間で済む
  • 生肉より安く買える

生のお肉を焼いたほうが、好みの味付けが出来て、ジューシー食感を楽しむことができますが、

  • 調味料を用意しなければならない
  • 完全に火を通さなければならない(鶏肉や豚肉、内臓の部位など)
  • 産地や肉の部位によって価格が高いものある

このようなデメリットがあります。

毎日続けるとなると、食費が高くなりますし、手間暇かかってしまいますよね。

肉加工品類は、生のお肉と比べて賞味期限が長く、そのままで食べられるものも多いです。

Rumi

「そのままでもお召し上がれます」と書かれているかどうか、裏面を確認してみてください。

お肉が入っているとボリュームが増し、ジューシーな噛みごたえ。

「ウインナーだけ、ハムだけ、野菜を添えてボン!」

と出すだけことも・・・たまにあります。

頑張りママ

市販の肉加工品ばかり食べさせて体に悪いんじゃない?

Rumi

時々手作りすることもありますよ。

豚バラのカタマリ肉で手作りチャーシューを作ることもあります。

ル・クルーゼでコトコト煮ることもありますが、シャトルシェフを使えばほったらかし可能。

チャーシューを作っている間に、子どもの宿題を見ることができます。

Rumi

ゆで卵と一緒に煮ると、麺類のトッピングが2種類完成。値引きシール貼られてたら買い時!

ラーメンや冷やし中華のトッピング、チャーハンや焼きそばの具としても使えます。

米や小麦とも相性がいいので、チャーシュー丼やピザのトッピングにもなりますよ。

Rumi

余ったチャーシューは、よく冷まして冷蔵すると、1週間保存できます。ゆで卵入りの場合、傷みやすくなります。2日以内で食べ切りましょう。

2.麺つゆ

暑い日の定番の昼食といえば、冷たい麺!

うどんお蕎麦、そうめんなどのつけつゆだけに使うのは、もったいないですよ。

麺つゆは、万能調味料!

裏面を見ると、だし汁として使えます。

あったかい麺が食べたい時は、かけつゆに。

丼を食べたいときは、だし汁として使うことができます。

作り置きにおでんも良いですね!

Rumi

麺つゆは、メニューに応じて希釈することができるから、料理のデパートリーが増えます。調味料の裏面に献立作りのヒントが隠されていますよ。

3.カレールー

カレーをお鍋いっぱいに作って、翌日のお昼ご飯に食べる方も多いのではないでしょうか。

普通通りカレーライスとして食べてもいいですけど、アレンジをきかせてみてはいかがでしょうか?

残ったカレーでアレンジしたカレーうどん

希釈した麺つゆにお好みの量の粉末を加えるとカレーうどんの出汁になりますよ。

ピラフと混ぜてドライカレーにも。オムレツのソースにしても美味しいですね!

カレーをまとめて作り置きするときは、くれぐれもウェルシュ菌の食中毒にご注意ください。

4.ミートソース

ミートソースのパスタをサラダとともに

ミートソースは、パスタにかけて食べることがほとんどですが、他の料理に使うことができます。

  • ピザ(ピザトースト)のソース
  • オムレツやオムライスのトッピング
  • 冷凍パイシートを使ってミートパイ

薄めて、固形コンソメとお好みの具材を加えるとスープにも大変身。

カレールウと合わせると、キーマカレーにも。ナンとも相性抜群です。

ミートソースは、レトルトでも缶詰でもOK。手作りするならこちらのトマトソースがコスパ抜群!

5.シーチキンの缶詰

ツナマヨ入り手巻き寿司

骨がついている魚が苦手なお子様に、魚を食べてもらう方法として、シーチキンの缶詰が便利。

骨が含まれておらず、日持ちしやすく、まとめて購入すればコスパが高いです。

マヨネーズと混ぜてツナマヨにすると、魚キライな子どももペロっと食べやすくなります。

ツナマヨは、主食との相性が抜群!

  • ご飯もの(おにぎり、ツナマヨ丼、手巻き寿司など)
  • パンもの(サンドイッチやピザ)
  • パスタ

Rumi

パスタを作る場合、缶詰の油ごと麺と和えるとムダがありません。

美味しいツナ缶は、缶詰の中に含まれる油の質が違います。

今まで食べたツナの中で美味しかったのが、モンマルシェ の「オーシャンプリンセスホワイトツナ」。

その中のオリーブオイルツナは、モンドセレクション金賞受賞。

「そのまま和えるパスタのためのツナ!」と、名前を付けたいくらいパスタと相性抜群です。

野菜を摂りたい!常備しておけばなんとかなる野菜まとめ

あ、でも・・・野菜食べなきゃ。

と分かっていても、野菜の下ごしらえって時間がかかるし。

子どもって、なかなか野菜を食べてくれないんですよね。

頑張りママ

育ち盛りなんだから、もっと野菜食べたほうがいいでしょ?

Rumi

おっしゃるとおり。子どもが食べれる野菜を中心に献立を決めると早いです。

「全部食べてよー!」

イライラして消耗するくらいなら、食べれる野菜が少なくても、子どもが食べれる野菜をベースにメニューに取り入れたほうが良いです。

我が家の場合も入ってますが、あまり調理に負担がかからないものをピックアップ。

ネギ(青ネギ・白ネギ)

青ネギをトッピングしたラーメン

「ネギは辛いから苦手なの・・・」

ウチの子も、ネギのツーンとした辛味が苦手ですが、麺類や丼物のトッピングにいつもネギをたっぷりかけています。

どちらかというと、食べてもらうことより、見た目や彩りをよくすることが目的です。

Rumi

ご飯や麺に絡みつくから、一緒に口の中に入ればラッキーと思ってます。

さりげなくトッピングをして、野菜を完食することを目的にしないのがポイント。

ネギ細かく切るのが面倒なときは、カットネギを用意しておくと、時間の節約になります。

レタス・キャベツ

包丁を使わず、調理ができる野菜といえば、レタスなど葉物野菜です。

レタス一玉あれば、サラダを出すことができます。

ちょっと気分が良い時は、サンドイッチを作ってみるのもよいでしょう!

親子でワイワイ一緒に作ることもできるので、子どものお手伝いにもピッタリです。

見切り品の食パンを軽く温めて使ったほうが、具材との馴染みがよくなります。

ちょっと小腹が空いた時は、塩キャベツ!

ちぎりキャベツに、塩だれを混ぜるだけって、パパッと食べることができます。

ミニトマト

包丁なしで食べることができるし、彩りをパッと華やかにしてくれる野菜といえば、ミニトマト。

「ミニトマト食べたんだから、野菜をきちんと食べてるよー!」

と言いたくなるほど、子育て中に重宝するお野菜ではないでしょうか。

サラダはもちろん、パスタやハンバーグ、オムレツなどの付け合せにも。

お休み中時間にゆとりがあるときは、一緒に育ててみるも楽しいです。

毎日欠かさずお水をあげると、ぐんぐん成長していく様子を見ることができるし、ワクワクした毎日を過ごすことができるはず。

※ミニトマトの大きさはバラバラです。小さなお子様に食べさせる時は、食べやすい大きさに切って食べさせてくださいね。

きゅうり

レタスやキャベツ・ミニトマトに続き、サラダ野菜の定番といえば、きゅうり。

「サラダ3点セット」と、勝手にそう呼んでいます。(笑)

きゅうりをサラダに盛りつけても美味しいですが、お子様が食べやすいように野菜スティックにしてみるのはいかがでしょうか。

にんじん・大根と合わせて彩り豊かに。

煮込み料理のイメージが強いにんじん・大根も、新鮮なものなら生で食べることができます。

野菜宅配の「オイシックス 」は、有機野菜、無農薬・減農薬野菜を取り扱っています

栄養たっぷりでキラキラした宝石のようなお野菜たちを新鮮な状態でお届けしております。

「ご飯作りたくない」ときの逃げ道方法のまとめ

子ども

ママ〜・・・おなか空いたぁ〜

Rumi

えー、さっき食べたでしょ?!

食べてちょっと遊んだだけで、すぐにおなかが空いて・・・

「おやつ食べたーい!」

「夕ごはん何〜?」

とか言ってきたり。

お困りママ

冷蔵庫とお友達状態。1日中、キッチンに立ってる気がします・・・。

Rumi

かといって、「何か作らなければ・・・」と思い詰める必要ないですよ。 

「あーもう!ごはん作りたくなーい!」

お休み中のご飯のことばかり考えると、頭が爆発しそうで、作るのもしんどいですよね。

子どもの「おなか空いた」に振り回されないために、逃げ道を用意しておきましょう。

外食

せっかくのお休みですもの、外へ遊びに行くことも多いと思います。

「外食をして帰る」っていうのも、自然の流れです。

  • お天気がいいとき
  • 体調がすぐれているとき
  • 外出自粛などの制限がないとき

テイクアウトを利用したり、子連れが多いお店に行ってみるとよいでしょう。

ただ、子ども連れで外食して、逆に疲れてしまうことも、もしかしたらあるかもしれません。

95%何事もなく無事に食事を終えることができますが、あくまで参考に。

モバイルオーダーを利用できるなら、積極的に。マクドナルドを利用するときはこちら。

フードデリバリーサービス

おうち需要の高まりにより、フードデリバリーができるお店が一気に増えました。

頑張りママ

最低購入金額とか手数料高いでしょ?主婦なら、積極的に使えないわよ?

Rumi

料理を買うだけでなく時間を買うこともできます。一気に買ってしまえば夕食に使い回すことができますよ。

デリバリーでネックになるのが、最低購入金額配送料などの手数料ですよね。

少量だけ購入しようとすると、返って高くついてしまうのが、フードデリバリーのデメリット

最低購入金額に達する方法は、あわせて夕食のメニューまで購入すること。

一品料理やサイドメニューを、お惣菜を買う感覚で買うとよいでしょう。

ドミノピザとかココイチは、メインのピザやカレーを頼まなくても、サイドメニューのみ届けてもらうことができます。

Rumi

ドミノピザは、2020年に最低注文金額を撤廃、配送料も無料になりました。

フードデリバリーの中で加盟店が多いのがUber Eats (ウーバーイーツ)!

マクドナルドのメニューをはじめ、和洋中さまざまなジャンルのメニューをご自宅へ届けてもらうことができます。

学校や幼稚園のお休み中に混雑しやすいマクドナルド。Uber Eats のアプリを使えば、並んで待つ時間を節約することができますよ。

配達パートナーの方の位置情報とうまくマッチすれば、公式のデリバリーより早く到着することもありますよ。

レトルト・インスタント食品・冷凍食品

やっぱり手っ取り早いのがこれ!

お困りママ

冷凍チャーハンにカップラーメン・・・。いつものパターンだわ。 

Rumi

これらは手抜き料理じゃありません。手間抜き料理です。

手間抜き料理は、既に誰かが作った料理を、電子レンジやお鍋、フライパンなどで仕上げて食べる料理のこと。

「冷凍餃子を使うことは、手抜きではなく、“手間抜き”です」

「冷凍食品を使うことで生まれた時間を、子どもに向き合うなど有意義なことに使ってほしい」

冷凍餃子でおなじみ味の素食品さんが2021年に投稿したTwitterのツイートの一部です。

この言葉で肩の荷が降りた方も、きっと多いハズ?私もそのひとりです。

Rumi

もちろん、冷凍餃子は、2023年現在もリピート中です。

お昼ご飯を作るときは、難しく考えずシンプル思考で。

毎日の食事作りをがんばっているお父さん、お母さん、

料理をひとりでがんばる必要はありません。

みんなが美味しいと言ってくれるために、美味しい味に近づけるために、食品メーカーさんが何度も研究を重ねているんじゃないですか。

既に誰かが作った料理が目の前にあるのだから、手元にある食材をくみあわせたり、自分なりに工夫やアレンジを加えたりしながら、ありがとうの気持ちをこめて食べれば、大成功ですよ。

完璧な料理を作って食べて健康な体を手に入れても、作る人のイライラが増してしまったら心が疲れてしまいますよ。

お昼ご飯を作るときは、まずは食べたいと思ったものが第一。いくつか野菜と組み合わせて、手を抜けるところは手を抜く!

Rumi

1日はまだまだ長いんだからね、午後からもがんばろうって思える一皿を見つけてくださいね。

■ はじめてのブログに最適なWordPressテーマ『XWRITE(エックスライト)』がおすすめ! ■

『XWRITE(エックスライト)』は、
ブログ運営に役立つ機能を多数搭載し、誰でも簡単に使えるシンプルな操作性を実現。
軽量設計で高速表示。読み込みのストレスなくお使いいただけます。

\当サイトで使用しているテーマ/XWRITEのレビュー

当サイトは、エックスサーバーで運営されています
WordPressテーマ「XWRITE」を使用しています

URLをコピーしました!