Check!主婦の在宅ワーク求人多数!募集中の在宅・時短のお仕事情報を今すぐチェック!

サイズが豊富!「フレッシュロック」ですっきり調味料収納。最大4Lまで収納できて使い方自由自在。

このページのリンクには広告が含まれています。

「調味料入れに、袋の中の調味料が全部入らない!」

すっきりと調味料を並べたいのに・・・これほどモヤっとくることはありません。

袋に残った調味料は、輪ゴムでぐるぐる巻きにされて、引き出しの隅っこにポイッ。

うっかり使うのを忘れてしまい・・・気がついたら、ポロっと開封済みの袋が出てくる・・・。

そんな失敗をしたこと、ありませんか。

調味料の整理整頓にフレッシュロックがおすすめ。

使い始めて1年以上経ちますが、改めて使いやすさを実感中。その魅力を併せてご紹介します。

フレッシュロックで統一したくなる!サイズが豊富な調味料入れ。

このようなキャニスター、見たことありますか。

こちらが、フレッシュロックの保存容器です。

ニトリなどホームセンターや大型スーパーのキッチン用品売り場などで販売しております。

容量が小さいものは1,000円以内で購入でき、手が伸ばしやすいお値段です。

プラスチック特有の安っぽさがなく、丈夫でシンプルな構造。

もちろん、ネット通販でも購入できます。

[wp-svg-icons icon=”arrow-right-3″ wrap=”i”]フレッシュロックをamazonで探してみる

調味料類は、塩や砂糖のような味付けをするものだけでなく、小麦粉や乾物、コーヒー、お茶パックなど・・・。

こまごまとしててすぐ溜まってしまいますよね。

  • おうちにどんな調味料があるのか?
  • いつ開けたものなのか?
  • どれくらいの量が残っているものなのか?

ごちゃごちゃしてしまうと、把握できなくなってしまいます。

フレッシュロックは、300ml〜最大4Lのものまで収納することができる保存容器です。

夏の暑い時期、湿気や虫、ダニの発生が気になります。


料理を美味しくしてくれる名脇役の調味料たち。お粗末に扱われないために、整理整頓をまめに行いましょう。

フレッシュロックのここが便利!

シンプルなデザインで中身がよく見える

どの側面からも調味料を見渡すことができます。

ころんとした丸みが可愛らしい角形の容器です。

並べても邪魔にならず、すっきりと見やすく収納できます。

綺麗に蓋が閉まる

完全密閉ではありませんが、カチッと蓋が閉まりとても丈夫な容器です。

保存する時は、ギュッと締めて、必要な時はパッと開けられます。

口が広いのが大きな特徴!

調味料を容器に移しやすいし、使用する時はこぼれにくいです。

しまう時は、蓋を閉めてさっと収納することができます。

300ml〜4ℓまでと容量が豊富

一番小さいものは、300mlから。

最大4Lまで。大きいサイズの容器もあります。

どんな調味料ともマッチしやすい豊富なバリエーションです。

4Lのフレッシュロックに、私は小麦粉を入れています。

ホームベーカリーを使うのでしたら、小麦粉を大量に購入している方もいらっしゃるのではないでしょうか。

4Lのフレッシュロックに、およそ2.5kg の小麦粉を収納することができます。

楽々入りますが、夏はダニが発生しやすいので、少なめに購入したほうがいいですね。

夏の小麦粉の保存は、冷蔵庫が適しています。

が、さすがに4Lまるごとを冷蔵庫に入れてしまうと、場所をこんなに取ってしまいます。

常温保存をする際は、ちょこっとずつ買って、使い終わってから新たに足すようにしましょうね。

[kanren2 postid=”783″]

※出典:オンラインショップびーんず(楽天市場)

サイズの目安はこちら。

調味料を使用する分量はご家庭によって異なりますが、購入前にあらかじめ確認しておくこととよいでしょう。

目安表だけでは把握しにくいところもありますので、手持ちの調味料をいくつか入れてみましょう。

フレッシュロックを使って、調味料を収納してみました

洋食料理の定番調味料コンソメ。常備しているご家庭も多いのではないでしょうか?

箱を開けて、銀色の小袋から小さなキューブを出すのって、地味に面倒ですよね。

このように、ゴロッと詰めてしまえば、使いたい時にポイッと取り出すことができます。

天かすを常備するって、結構マイナーかもしれませんが、お好み焼き率が高い我が家では必需品です。

うどんやたこ焼き、焼きそばを作るときにも、さっと振りかけることができるので、便利です。

袋に入れっぱなしで保管していると、袋の隙間からポロっと天かすが溢れてしまいます。

容器に入れることで、出したい分だけ使えますよ。

細長い500mlの容器は、スティック状の小袋を入れるのも。

内容量3gの粉末が10本収納可能。ぎゅーぎゅーに詰めて入れれば、15本入りました。

新登場の800mlは、1kgのお塩がちょうど入る大きさ。

下ゆでや板擦りなど、お塩を適量に使うことが多いから、さっと取り出せると便利ですね。

1.1Lは、パン粉が170g入ります。

スーパーに売ってるパン粉がだいたい200g前後のものが多いので、1.1Lで。

たくさん使う方は、1.4Lがいいかも。

我が家は、パン粉を使う料理が月2回程度なので、少なめです。

1.7Lは細長いから、乾麺のストックを入れようと思ったが・・・

あ〜・・・失敗!

麺類の方が長かったです。

詰めたものを並べてみると・・・どうだ?!

1.7Lのフレッシュロックは、追い追い考えるということで。

天かすとお塩はぴったり!コンソメとパン粉は、もう少し入りそうです。

2.7Lは、カルビーさんの人気商品「フルグラ(700g)」がぴったり収まります。

食べたい分だけゴロッと取り出せるから、朝食だけでなくおやつにも。

食べだしたらやめられないんですよね。(笑)

これは、外せません。

パッキンが2種類になり、より使いやすく!

砂糖と塩。薄力粉と強力粉。上の写真は、鷹の爪と針唐辛子です。

似たような調味料を間違えないように・・・色で使い分けることができます。

砂糖は三温糖を使用しているため、色で間違えることは少ないですが、念のため・・・。

何の調味料なのか?はっきりさせたいときは、ラベルシールを貼るとよいですよ。

手書きも手作り感あって素敵ですが、このようなおしゃれなラベルシールもありますよ。

調味料収納で、料理をスマートに!

ほらほら。すっきり!

「あれ?Rumiさん。COFFEEのスペル間違ってますよ・・・!」

というのは、置いておいて・・・。(失礼しました)

システムキッチンのひき出しにぴったり収まって、収納や取り出しがとっても気持ちがいいんです。

大きな口から調味料が覗き込んでとっても見やすい!

調味料を揃えて集めて、お名前を書いて、並べて。

すっきりとおしゃれでシンプルなデザイン!

いろんな用途に使える「フレッシュロック」は、ごちゃごちゃとめんどくさい調味料収納の強いミカタです。

美味しい料理を作る名脇役たちが、シャキーン!と並んでいると、「さぁ料理を作ってみよう」っと、スイッチが入ります。

おうちの引き出しの奥に眠っている調味料、あなたは把握できていますか?

「こんな調味料、買ってたんだー!忘れてた。」

「これ開封済みだけど、いつ開けたものかしら?」

「あー!開封済みの白ごまの袋が2つあるんですけど・・・。」

となる前に、フレッシュロックに詰め替えてみて。

面倒な作業に見えるけど、調味料を購入して開封したという事実が記憶に残りやすいです。

買い忘れや無駄買いを防止し、日頃使う調味料を把握しやすくするために

「調味料の種類や中身、分量を見える化すること」がオススメです。

フレッシュロックで、買い物も収納もお料理もよりスマートに。まずは小さいものからお手にとって見てくださいね。

[wp-svg-icons icon=”arrow-right-3″ wrap=”i”]フレッシュロックをamazonで探してみる

■ はじめてのブログに最適なWordPressテーマ『XWRITE(エックスライト)』がおすすめ! ■

『XWRITE(エックスライト)』は、
ブログ運営に役立つ機能を多数搭載し、誰でも簡単に使えるシンプルな操作性を実現。
軽量設計で高速表示。読み込みのストレスなくお使いいただけます。

\当サイトで使用しているテーマ/XWRITEのレビュー

当サイトは、エックスサーバーで運営されています
WordPressテーマ「XWRITE」を使用しています

URLをコピーしました!