サイトリニューアルに伴い表示やレイアウトに一部崩れがあります。申し訳ございません。

運営者情報

こんにちは。2017年6月から運営中「まごころ365」の中の人、Rumiと申します。

いつもご覧いただきありがとうございます。

▼無料で使えるワードプレスでブロガーデビュー!▼

「まごころ365」の中の人、Rumiについて

管理栄養士/在宅ライター/主婦ブロガー/3児の母

ブログ運営をしながら、食事で家族の健康を守ります。

ブロガーになるまでのあゆみを簡単に言うと・・・

九州の栄養大学を卒業し、管理栄養士に合格。

資格を活かした就職を希望するも、結婚、出産様々なライフイベントがあり、なかなか決まらないまま。

夫の都合で30年住んでた地元を離れ上京。知り合いが誰もいない都内で乳幼児の子ども2人のワンオペ育児を開始。

上の子が幼稚園に行っている間に出会ったWebライターの仕事が、ワードプレスでブログを始めるきっかけになりました。

都心の密室育児がしんどくて、乳幼児連れて外食して気晴らしをしたがこともありましたが、逆に疲れて帰ってきたのも今ではいい思い出です。

2023年現在、関西地方に在住。

ワードプレスでブログ開始後、現在3人のママをしながら在宅ライターとして開花。

大変ありがたいことに、企業様から当ブログへ執筆のご依頼のメールをいただくことが増えました。

ご依頼いただいた記事

外部メディア掲載

▼これからブログで稼ぎたい人へオススメするサーバー▼

当ブログの運営実績

2017年にブログを開始して

  • 2019年の総PV数は、426868PV。
  • 2020年の総PV数は、520263PV。
  • 2021年の総PV数は、1009743PV。

2021年5月、はじめて10万PV達成して以来、10万PVを超える月が少しずつ増えております。

2022年の総PV数、1032961PV。新記録更新!

1日3000人の方が訪れるブログへと成長し、現在月間8万PV〜10万PVのアクセス数を維持しております。

ブログを始めるまで、週末が苦痛でした。専業主婦だから言いにくかったです。

子育てと家事の呪縛に悩み家族と大ゲンカしたことも。

ブログを書くことで自分は何がしたいのかという目的が生まれて、家事や子育てに義務感を感じなくなりました

地道にコツコツ、細々と運営し、月々の収益を上げております。

男女比が4:6の割合で、検索流入が90%のサイトです。

継続して記事を書いて、検索結果に残る内容を増やしていったことで、たくさんの方へ読んでいただくことができました。

いまも専業主婦であることには変わりませんが、平日はブログの時間に当てています。

家事や育児でずっと家の中にいて社会的に置いていかれた気分を過ごしていたときより、充実した生活を過ごせています。

主婦業のストレスをムダな買い物で満たそうとしたり、ママ友と愚痴を言い合うことが少なくなり、自分の気持ちと向き合うこともできました。

「あんた、夫の稼いだお金で何遊んでるんだ?!」

ここまで話すと、怒られてしまいそうですが・・・

  • 間違った消費をせず、自分が良いと思ったものや幸せに感じたことを伝えること
  • 生活を豊かにする方法をみんなでシェアをすること
  • 家族だけでなく、まわりの人も幸せになって、プラスの循環を作ること

当ブログでみなさまへお伝えすることが、私の目標です

当ブログの人気記事はこちら

まだブログを始めていない方、今からでも遅くありません。

昭和、平成、令和と時代が変わり、便利なものやおもしろいこと、楽しいことにあふれているのに、その時代を生きている自分が楽しくないと思うのは、もったいなくないですか。

「専業主婦だから、子育てが手を抜けないし・・・」

「家事をしっかりとしないといけない。」

「ママ友付き合いも大事だよね。」

がんばる専業主婦の方ほど、ブログをおススメしたい。

当ブログの運営方針と作業環境について

当ブログの運営方針

5人家族の我が家の食生活をベースにありのままにご紹介します。

時には下手な出来映えだったり、たくさん失敗もしますが、失敗を嘘偽りなく公開することも大事な情報です。

今後も正直な情報をお届けしたいため、「検索結果の上位」に当ブログが表示されることを目標としています。

「まごころ365」のサイトマップはこちらから

2022年、ブログの品質向上と今後の家庭円満のため、伝え方コミュニケーション検定・中級 を取得しました。

ブログ作業環境について

当ブログは、「WordPress(ワードプレス)」を使用してオリジナルのサイトを作っております。

WordPressでブログを作る際、無料ブログとは異なり、有料サーバーの契約が必要となります。

当ブログは、「エックスサーバー 」でブログを運営しております。

同社の独自ドメイン「エックスサーバードメイン 」とあわせて使うことで、快適なサイト環境で運営することができます。

写真や図解の編集は、Canva Pro を使用しております。

その他のデバイス、作業環境に関する詳細は、こちらの記事にも記載されております。

私のように、専業主婦をしながら、おうちでお仕事して稼いでみたい

けど、成功するか分からないことに、高いお金を払いたくない・・・!」

そんなあなたへ、無料で使えるワードプレス「wpXブログからブログを始めて見るとよいですよ。

レンタルサーバー大手のエックスサーバーが提供している無料ブログです。

また、当ブログのワードプレステーマは、エックスサーバーが開発した「XWRITE」です。

使いやすい選べるスキンと充実したサポート体制で、ワードプレス初心者にも安心。

カスタマイズ性が高く、最初の1年間無料で使えるテーマなので、オリジナリティあふれるブログをこれから作っていきたい方へピッタリです。

あわせてご利用をご検討ください。

ブログ広告と商品リンクについて

アフィリエイトリンクについて

お買い物でゲットしたオススメ商品、お試しいただきたいおトクなサービスをブログでご紹介いたします。

楽天市場amazonA8.net などのアフィリエイトリンクを記事の中で使用しています。

商品の詳細や購入方法については、テキストまたは画像をクリックしていただき、各ショップでご確認をお願いいたします。

可能な限り最新情報をブログに記載することを心がけますが、商品の在庫やサービスの内容については広告主様の意向により変更が生じる場合があります。

また、お客様が実際に試していただく内容が当ブログの内容と異なる場合もございます。

※アフィリエイトについて理解を高めたい方は、まず楽天ROOMを運営してみると、その後のブログ運営がしやすくなります。

「Google AdSense(グーグルアドセンス)」を使用しています

グーグルアドセンスは、データ収集の際にCookie(クッキー)等を使用して広告配信をしています。

Cookieとは、サイトにアクセスした際にブラウザに保存される情報のことです。

お名前やメールアドレス等の個人情報は含まれません。

当サイトにアクセスしていただいた方々に役立つ広告を配信いたします。

Cookieを利用した広告の提供を無効にしたい場合は、Googleのポリシーと原則のページよりCookieオプションを使用しないように設定することができます。

プライバシーポリシーも併せてご覧くださいませ。

画像引用について

当サイトで紹介している記事は、著作権法第32条「引用」の範囲の認識で掲載しております。

著作権や肖像権の侵害を目的とするものではありません。

当サイトで使用・掲載している画像の著作権または肖像権等は、各権利所有者様に帰属いたしします。

各権利所有者様に不都合がある場合は、早急に削除をする等対応いたします。

お手数ではありますが、「お問い合わせ」よりご連絡くださいますようお願いいたします。

当サイトは、リンクフリーです。

ブログやSNSなどに、当サイトのリンクを掲載していただいても構いません。

当サイトの画像や文章の一部をご利用になる際は、当サイトのリンク(URL)を掲載していただきますようお願いいたします。

当サイトのリンクやコンテンツをご利用になったら、お問い合わせへ一言お知らせいただけると嬉しいです。

紹介していただいたサイト様として、当サイトからも紹介させていただきます。

免責事項

当ブログに掲載している情報は、記事を公開する時点の情報として、正確に提供するよう努めております。

時間の経過とともに情報が古くなったり、誤情報が含まれている場合もございます。

情報内容の見直し更新を定期的に行っていますが、必ずしも正確性・信頼性を保証するものではありません。

当ブログに掲載された内容により生じたトラブルについては、当方は一切の責任を負いかねます。

本免責事項及び当ブログの掲載内容は、予告なしに変更・削除される場合があります。

ご了承くださいますようお願い申し上げます。

お問い合わせ

当ブログに関することでご不明な点がございましたら、トップページにございます「お問い合わせ」ボタンを押し、ご連絡いただきますようお願いいたします

▼ブログを書く時間を作るために便利な夕食宅配サービス▼

記事を検索する

お知らせ・運営実績