こんにちは。2017年6月から運営中「まごころ365」の中の人、Rumiと申します。
いつもご覧いただきありがとうございます。
無料で使えるワードプレスでブロガーデビュー!
「まごころ365」の中の人、Rumiについて
管理栄養士/在宅ライター/主婦ブロガー/3児の母
ブログ運営をしながら、食事で家族の健康を守ります。
ブロガーになるまでのあゆみを簡単に言うと・・・
九州の栄養大学を卒業し、管理栄養士に合格。
資格を活かした就職を希望するも、結婚、出産様々なライフイベントがあり、なかなか決まらないまま。
夫の都合で30年住んでた地元を離れ上京。知り合いが誰もいない都内で乳幼児の子ども2人のワンオペ育児を開始。
上の子が幼稚園に行っている間に出会ったWebライターの仕事が、ワードプレスでブログを始めるきっかけになりました。
都心の密室育児がしんどくて、乳幼児連れて外食して気晴らしをしたがこともありましたが、逆に疲れて帰ってきたのも今ではいい思い出です。
2023年現在、関西地方に在住。
ワードプレスでブログ開始後、現在3人のママをしながら在宅ライターとして開花。
大変ありがたいことに、企業様から当ブログへ執筆のご依頼のメールをいただくことが増えました。
ご依頼いただいた記事
外部メディア掲載
これからブログで稼ぎたい人へオススメするサーバー
当ブログの運営実績
2017年にブログを開始して
- 2019年の総PV数は、426868PV。
- 2020年の総PV数は、520263PV。
- 2021年の総PV数は、1009743PV。
2021年5月、はじめて10万PV達成して以来、10万PVを超える月が少しずつ増えております。
2022年の総PV数、1032961PV。新記録更新!
1日3000人の方が訪れるブログへと成長し、現在月間8万PV〜10万PVのアクセス数を維持しております。
ブログを始めるまで、週末が苦痛でした。専業主婦だから言いにくかったです。
子育てと家事の呪縛に悩み家族と大ゲンカしたことも。
ブログを書くことで自分は何がしたいのかという目的が生まれて、家事や子育てに義務感を感じなくなりました。
地道にコツコツ、細々と運営し、月々の収益を上げております。
男女比が4:6の割合で、検索流入が90%のサイトです。
継続して記事を書いて、検索結果に残る内容を増やしていったことで、たくさんの方へ読んでいただくことができました。
いまも専業主婦であることには変わりませんが、平日はブログの時間に当てています。
家事や育児でずっと家の中にいて社会的に置いていかれた気分を過ごしていたときより、充実した生活を過ごせています。
主婦業のストレスをムダな買い物で満たそうとしたり、ママ友と愚痴を言い合うことが少なくなり、自分の気持ちと向き合うこともできました。
「あんた、夫の稼いだお金で何遊んでるんだ?!」
ここまで話すと、怒られてしまいそうですが・・・
- 間違った消費をせず、自分が良いと思ったものや幸せに感じたことを伝えること
- 生活を豊かにする方法をみんなでシェアをすること
- 家族だけでなく、まわりの人も幸せになって、プラスの循環を作ること
当ブログでみなさまへお伝えすることが、私の目標です
まだブログを始めていない方、今からでも遅くありません。
昭和、平成、令和と時代が変わり、便利なものやおもしろいこと、楽しいことにあふれているのに、その時代を生きている自分が楽しくないと思うのは、もったいなくないですか。
「専業主婦だから、子育てが手を抜けないし・・・」
「家事をしっかりとしないといけない。」
「ママ友付き合いも大事だよね。」
がんばる専業主婦の方ほど、ブログをおススメしたい。
お問い合わせ
当サイトに関することでご不明な点がございましたら、トップページにございます「お問い合わせ」ボタンを押し、ご連絡いただきますようお願いいたします
ブログを書く時間を作るために便利な夕食宅配サービス