マイナンバーカードの発行手続きはお済みでしょうか?
2015年に東京都で通知カードを受け取り、その後兵庫県内で2回引越しをした我が家。
本記事は、通知カードを受け取って5年後の2020年、引越し先でマイナンバーカードを申請をしたときの話です。
通知カードの住所変更は、引っ越し後に済ませました。
が、IDが記載されている個人番号カード交付申請書の住所は2つ前の住所のままの状態・・・。
「え、引越ししたら・・・交付申請書のIDって使えないの?!」
このIDをそのままスマホに入力して使用してしまうというミスを、私はしてしまいました。しかも家族5人分。
「あー!やってしまったー!」
と、入力完了した後に気づき、慌ててお問い合わせセンターへ確認。
その経緯と申請時の注意点をまとめようと思います。
まずはおさらい。個人番号カード交付申請書とはこれのこと
「交付申請書って何やねん?」
通知カードがご自宅へ届いた時、通知カードと一緒につながっている用紙です。
切り取り線に沿って切り離すと、ハガキサイズぐらいの大きさ。
これが、個人番号カード交付申請書。
1世帯に1枚ではなく、1人の通知カードにつき1枚あります。
交付申請書には、お名前・住所・生年月日・性別などの他に、23ケタの申請者IDが記載されています。
我が家の場合、この用紙に記載されている住所が、現住所ではありません。
前々住所宛の交付申請書のIDを使用してしまい、お問い合わせをした結果
家族5人分の個人情報がかかっています。
「申請をこのままミスったままではいけない!」
と、慌ててマイナンバー総合フリーダイヤルへ確認の電話をしました。
Rumi
今日の14時35分頃にマイナンバーカードの申請をスマホで行ったのですが
オペレーター
ありがとうございます。
Rumi
2つ前の住所宛に届いた交付申請書のIDを使って入力してしまいました。引越しするとこちらのIDが使えないことを申請後に知ってしまいました。
オペレーター
通知カードの住所変更はお済みですか?
Rumi
転入届を出した時に通知カードの住所変更をしました。通知カードに手書きの記入があります。
オペレーター
通知カードの住所変更がお済みでしたら、現住所の確認が可能です。交付通知書がご自宅へ到着するまで、お待ちいただけますでしょうか。
Rumi
えっと、入力した分の取り消しの手続きとかしなくて、大丈夫なんですか?(ちょっと砕けた口調)
オペレーター
はい、このままお待ちください。もしも、不備があった場合、1週間後ご登録されたメールアドレスに再度ご案内が届くかと思います。何もなければ、お申し込みのお手続きが進んでいることになります。
1〜2ヶ月後に交付通知書が届きますので、お待ちくださいませ。
2020年10月某日の話です。記憶が曖昧なところがありますが、このような会話でした。
通知カードの住所変更ができているため、現住所の確認が取れている。
だから、申請を受け付けることができたということです。
「内容に不備があったら、再度メールが届くのか。大丈夫だろうか・・・」
とドキドキしながら、毎日何度もメールチェックしていましたが、
1週間待っても、2週間待っても・・・受信されることはありませんでした。
「・・・ということは、大丈夫だよね?」
と、開き直りつつ、少しの不安を残しながら2ヶ月待った結果・・・
12月上旬に、交付受付書が5人分、無事ポストの中に入っていましたー!よかったぁ。
個人番号カード交付申請書は、引越しすると使えないのか?
我が家の場合、前々住所宛に届いた交付申請書のIDを使って、スマホで申請ができました。
通知カードの住所変更をして現住所が確認できたという理由です。
しかし、マイナンバーカード総合サイトに寄りますと、以下のことが記載されています。
引越に伴い住所が変わると、旧住所宛に「通知カード」と一緒にお届けしていた「個人番号カード交付申請書」は使用できなくなります。
お住まいの市区町村窓口にて渡される新しい交付申請書、またはマイナンバーカード総合サイトからダウンロードした「手書用の交付申請書」を使用して申請手続をしてください。
引用元:マイナンバー総合サイト
個人番号カード交付申請書が現住所でない場合は、
- 各自治体で渡される新しい交付申請書
- 手書きの交付申請書
を使用したほうが確実だと思います。
手書きの交付申請書を使用する場合、こちらからダウンロードできます。その際、郵送の手続きになります。
私の場合、幸運だったのでしょうか。
担当された方が柔軟に対応してくださったおかげでして、もしかしたら、担当の方が異なれば、対応も変わっていたのかもしません。
「転出先でマイナンバーカードの住所変更を忘れないでくださいね。通知カードもですよ。」
転出届を出しに行った時、役所の方がご親切に教えてくださいました。
2023年と比べ、当時はマイナンバーの認知度が低かったときのこと。
マイナンバーカードの通知カードも住所変更しなければならないことを知らなかったため(おい)、本当役所の方がおっしゃった一言が救いになり、今に至っています。
マイナンバーカードも通知カードも現住所が必須。引越し後の申請は慎重に。
転出届や転入届を出しに行った時、マイナンバーカードや通知カードの住所変更のことをご親切に教えていただきました。
けど、個人番号カード交付申請書の住所については見落としがち。何も疑問に感じませんでした。
マイナンバーカードを申請する方法は、スマホやパソコン以外に、街中の証明機、そして郵送の手続きがあります。
役所の窓口で写真撮影や申請手続きができる自治体もあります。
お手元に届いた交付申請書を使う他に、各自治体から新しくもらえたり、パソコンから手書きの交付申請書をダウンロードすることができます。
交付申請書を見て、引っ越し前の住所が記載されていることに早く気付けば、
「交付申請書を新しくもらえますか?(ドヤ!)」
と、住所変更した時に言えたのではないかと、今になって反省するばかりです。
引越し後にマイナンバーの申請をされる方。お手元の交付申請書の住所を確認してください。
私のように誤って入力された方もいらっしゃるかもしれません。その時は落ち着いて、お問い合わせのご連絡を。
私の失敗談が参考になっていただけると幸いです。