Check!主婦の在宅ワーク求人多数!募集中の在宅・時短のお仕事情報を今すぐチェック!

食戟のソーマ25巻 再現レシピ!紀ノ国寧々の「桜エビのかき揚げそば」がやめられない!太白ごま油で揚げて春野菜とともに味わう。

このページのリンクには広告が含まれています。

桜エビが美味しい季節です。

ピンク色の小さなエビの集まりが、桜の花びらのようで春を感じさせます。

桜エビといえば、そう。かき揚げ!

かき揚げといえば・・・お蕎麦!

前回「ゆきひら流焦がし蕎麦」を作った創真くんに続き、対戦相手である紀ノ国寧々先輩のお蕎麦も作ってみました。

※出典元:食戟のソーマ 25巻 211話(附田祐斗 原作/佐伯俊 作画)

対戦の結果は思わぬ展開だったですが、

「このかき揚げは絶対美味しい!食べたい〜!」

と思い、再現してみました。

かき揚げの具を何にしようか迷った結果、今が旬の春野菜をプラスしてみました。

紀ノ国寧々の「九割そば 桜エビのかき揚げを添えて」を再現(食戟のソーマ25巻 212話「温故vs知新」より)

材料(2人分)

  • 更科そば:300g (150g×2人分)
  • 新玉ねぎ:80g
  • 桜エビ:30g
  • 菜の花:30g
  • 薄力粉:50g
  • 片栗粉:10g
  • 塩:小さじ1/2
  • 冷水(氷水):100ml
  • 太白ごま油:適量
  • めんつゆ(かつおだし):適量

※写真のボウルの中に薄力粉・片栗粉・塩が合わさっております。

※かき揚げは約4枚分作ることができます。

桜エビのみで具材は十分なのですが、野菜売り場で「春野菜」が私を呼んでいたので、追加しました。

組み合わせに迷ったのですが、菜の花をプラス。玉ねぎは旬の新玉ねぎをチョイス。

お蕎麦は、原作どおり一番粉を使用した「更科そば」をえらびました。

※出典元:食戟のソーマ 24巻 208話(附田祐斗 原作/佐伯俊 作画)

そば粉とつなぎの割合が9:1の「9割そば」が蕎麦の風味が出やすくてベスト。

三番粉を使った創真くんの「カップ焼きそば」とは対照的に、お上品な味に仕上がりになりそうです。

[kanren2 postid=”11786″]

作り方(室温:23.5℃で調理しました)

桜エビと菜の花、新玉ねぎで作ります。

 

桜エビは、生のものが風味が出て最高なんですが、乾燥のものを使用しました。

菜の花は縦に2等分して3cm幅に切ります。玉ねぎはスライスにします。

かき揚げを作っている間に、お蕎麦のお湯湧かしておきましょう。

小麦粉・片栗粉・塩・冷水を合わせて、具材を全て入れて混ぜましょう。

片栗粉を入れるのは、サクサクとしやすくするためです。

冷水は氷水を作り氷を除いたものを計量して加えています。

具材は水分をしっかりと切っておいてくださいね。

ぐちゃぐちゃと混ぜすぎないで。野菜に白い衣がコーティングされればOK!

野菜の水分が出やすいため、大量に作りすぎず長時間置かずに、ササッと揚げていきます。

※出典元:食戟のソーマ 25巻 211話(附田祐斗 原作/佐伯俊 作画)

ここが難しいところ。すぐにバラバラになってしまうんですよね・・・。

揚げる前に、ひと工夫します。

このようにクッキングペーパーの上に乗せて、このまま揚げると崩れません。

こんな感じで油の中にインします。

油の量は2cmほどの高さで。170℃で揚げました。

30秒後、ペーパーとかき揚げの間にフライ返しを入れるとポロっと外れます。

外れたところで裏返しにして、さらに1分半揚げます。

うむ。まずまずの出来かな。

赤と緑のコントラストが春らしくて、気分を明るくしてくれます。

ふわぁっとしたエビの香りがいい感じ。

途中でつまみ食いがしたい!ところですが・・・我慢がまん。(笑)

ではでは、お蕎麦を茹でます。

蕎麦を沸騰させたたっぷりの湯で茹でます。

茹でる時、揚げ油の中に茹で汁が飛ばないように、ご注意くださいね。(油がはねます。)

麺を茹でるのがあまりに早すぎると、麺がくっつきやすくなります。

かき揚げの揚げ上がりに合わせるようにしましょう。

流水でしっかりと洗い、ヌメリをとっておきましょう。手早くザルで水を切ります。

かき揚げとお蕎麦をセンス良く盛り付けて・・・

※出典元:食戟のソーマ 25巻 211話(附田祐斗 原作/佐伯俊 作画)

完成です〜!

うぁあ!豪華!

普段食べているざるそばに、かき揚げがあるのとないのでは見た目の華やかさが違いますね。

近くで見るととてもきれいな彩り。

桜エビさん達、こっちを見ていますよー。

早く食べてと呼びかけています。

めっちゃいい香りです。

まずはお蕎麦を食べて・・・

ぉお、つるんつるんと喉越しが良い!

さすが、”蕎麦の妖精”と言われている更科そば。

ほのかな甘みと、何杯でも食べたくなるような心地よさがあります。

途中でブチっと切れることなくいただけました。

茹で加減、成功!

そしてかき揚げ。

つるんとしたお蕎麦とは対照的で、パリッとした食感。

桜エビ本来の香りと塩味。この調和がたまりません。

食べているときの様子を表現すると、こんな感じです。

まずは、蕎麦を食べて・・・蕎麦の風味と喉越しを味わい

すかさず、かき揚げをぱくりっ!蕎麦とは異なるサクサク感を楽しみます。

そして、蕎麦!

かき揚げ!

蕎麦!!

かき揚げ!!

の繰り返し。

蕎麦の控えめな味わいが、かき揚げを食べることによって・・・・だんだんと口の中で違った味が完成していき、ついには箸が止まらなくなりました。

※編集ミスではございません。画像の繰り返しで失礼しました

※出典元:食戟のソーマ 25巻 212話(附田祐斗 原作/佐伯俊 作画)

なんだか、この無限ループ・・・ハンチョウの「シゴロのグルメ」を思い出します。

[kanren2 postid=”7266″]

いくらでも食べたくなる秘密はこれ!必ず用意をしましょう

ちゃちゃちゃちゃん♪ 太白ごま油〜!

こちらの油を今回揚げ油で使用しました。

太白ごま油・・・とはなんぞや?というあなたへ、説明はこちらです。

※出典元:食戟のソーマ 25巻 212話(附田祐斗 原作/佐伯俊 作画)

ごまを焙煎せずに生の状態で絞って作った無味無臭の「白いごま油」です。

使用前の様子です。

さらさらっとした見た目の液体で、バターやサラダ油のようなドロドロ感がありません。

揚げものをし続けると生じてしまう”油の酸化”。

太白ごま油は高温に強いため、酸化しにくいのが特徴です。

そのため、揚げもの特有の油臭さが少なくなり、軽やかでサクッとした揚げ物に仕上がることができるのです。

あまりにも食べやすくって、一気に食べきってしまいます。

食べている時間を忘れてしまい・・・

※出典元:食戟のソーマ 25巻 212話(附田祐斗 原作/佐伯俊 作画)

気がついたら・・・ない!ということも。

我が家でも、あっという間になくなっちゃいました。

子どもの口にもぺろっと入りやすくて、餃子のように苦手な野菜をさりげなく加えても良さそうです。

[kanren2 postid=”10635″]

ちなみに、同様の方法でスナップエンドウバージョンも作りました。

菜の花とはまた違った食感で、こちらもオススメですよ。

もちろん、かけそばのトッピングにも。

かき揚げは、エビの風味と野菜が両方楽しめてお得な料理ですね。

そして、やっぱり、春野菜。素敵です。

キレイな緑色を見ると、森の中を散歩しているような穏やかな気分になります。

平和で過ごせることが、何よりです。

香り高い桜エビとお好みの野菜と一緒に組み合わせた、かき揚げをお蕎麦とともにお召し上がりくださいね。

出来立て最高〜!

[btn]「食戟のソーマ」で登場する料理をもっと見たい![/btn]

あわせて読みたい![kanren2 postid=”11786″]

「あすけん」に食べたものを記録すると栄養士からアドバイスがもらえるよ。

レコーディングダイエットを頑張ったけれど、なかなか続かないあなたへ。

「あすけん」のスマホアプリがオススメ。

[aside type=”boader”]「あすけん」の食事記録はとてもカンタン!

  • 10万件以上の食事データから選ぶだけ
  • スマホで撮影した食事のカロリーを自動計算
  • 14種類の栄養のバランスをグラフで見える化![/aside]

毎日持ち歩くスマホを使うから、通勤中や家事の合間に記録ができます。

食べたものをスマホで撮って記録したデータをもとに、適正カロリーや栄養素の過不足をパパッと分析。

栄養士さんから褒めてもらえると、嬉しくなりますよね。

[aside type=”boader”]

  • 太らない食習慣をつくりたい!
  • 無理しないダイエットをしたい!
  • 理想の体型を目指したい![/aside]

そんなあなたの願いをかなえるために、「あすけん」がサポートします。

\会員数 330万件突破!ダウンロード無料/

[btn class=”rich_orange”]「あすけん」のくわしい使い方はこちらから[/btn]

 

野菜が摂れる!あのお店のメニューを再現。

[wp-svg-icons icon=”arrow-right-3″ wrap=”i”]鳥貴族「超!白ねぎ塩こんぶ」再現レシピ!トリキのスピードメニューのおつまみが薬味にも常備菜にもなる名脇役。

[kanren2 postid=”22164″]

[wp-svg-icons icon=”arrow-right-3″ wrap=”i”]吉野家「ライザップ牛サラダ」再現レシピ!”自宅でライザップ”ができる高たんぱく低糖質メニュー。

[kanren2 postid=”25548″]

[wp-svg-icons icon=”arrow-right-3″ wrap=”i”]セブンイレブン「野菜スティック」再現レシピ!自家製「無限 味噌マヨ」は最強のコスパだった!

[kanren2 postid=”17000″]

[wp-svg-icons icon=”arrow-right-3″ wrap=”i”]牛角「やみつき塩キャベツ」再現レシピ!子どもの野菜嫌いから低カロリーおつまみまで。塩だけでは表現できない旨味が無限キャベツの秘密。

[kanren2 postid=”22161″]

[btn class=”simple big”]再現レシピ一覧を見る[/btn]

■ はじめてのブログに最適なWordPressテーマ『XWRITE(エックスライト)』がおすすめ! ■

『XWRITE(エックスライト)』は、
ブログ運営に役立つ機能を多数搭載し、誰でも簡単に使えるシンプルな操作性を実現。
軽量設計で高速表示。読み込みのストレスなくお使いいただけます。

\当サイトで使用しているテーマ/XWRITEのレビュー

当サイトは、エックスサーバーで運営されています
WordPressテーマ「XWRITE」を使用しています

URLをコピーしました!