>>楽天市場で使える2,000円分のポイントプレゼント!【PR】

成城石井の「あまおういちごバター」の抽選販売に当選!実食した感想と購入レポート。まるごとあまおうジャムも見逃せない。

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

成城石井のスプレッドに、福岡県産のいちご「あまおう」が入った「あまおういちごバター」が数量限定で新登場しました。

成城石井の公式アプリから抽選販売受付から応募し、当選メールを受け取ることができたら購入することができます。

「これは見逃せないわ!」

と、私も早速応募をしましたが、なんと「当選」というご縁をいただきました。ありがとうございます。

成城石井の「いちごバター」というと、テレビやSNSで爆発的に広がり、再販すると30分で売り切れ御免になってしまう入手困難の商品。

ジャムのようにみずみずしく甘酸っぱいいちごに、クリーミーなバターが絶妙に配合、一口食べるだけで幸せなひとときを味わうことができます。

そのいちごバターに、いちごの王様「あまおう」とは、なんと贅沢な・・・!

当選通知をいただいた後、販売開始初日に急ぎ足で来店、早速食べてみた感想を書いていこうと思います。

成城石井のプレミア商品「あまおういちごバター」はこれだ。

いちごバターという文字よりひとまわり大きく「あまおう」書かれているパッケージ。

数量限定40,000個のうちのひとつです。ありがたく美味しくいただきます。

瓶から見たあまおういちごバターは、いちごバターよりやや赤みを帯びたピンク色のように見えます。

従来の「いちごバター」の色と比べてみてください。

いちごバターは、やや明るめのピンク色ですね。2018年から販売開始して今も根強い人気商品です。

名称は、いちごジャムではなく、いちごスプレッド。スプレッドとは、塗り物のこと。

ジャムとバターのミックスと思っていただくと、分かりやすい。

お!、あまおう(福岡県産)と記載されてますね。

賞味期限は、購入後から約半年なのも要チェック。(2020年6月20日に購入)

あまおう(福岡県産)

あまおうとは、「かい」「るい」「おきい」「まい」という頭文字をとって生まれた福岡県産のいちご。

福岡県は、栃木県に次いでいちごの生産量が全国第2位!2005年に品種登録されてから、今やいちごの王様に君臨。

地元では我が子のように愛され、全国的に評判の高い名産品として成長しました。わずか15年でスゴイ!

めちゃくちゃ真っ赤か〜な果実で、1粒1粒がピンポン球くらい、いやそれ以上に・・・大きい形。

高糖度で程よい酸味で、食べると果汁がジュワッと口から溢れ出るほど濃厚!果物なのにスイーツか、これは・・・!

福岡県出身の筆者も、ゴリ推しです。まだ食べたことない方は、お取り寄せして味わってみてください。

「あまおういちごバター」をホームベーカリーで焼いた食パンに塗って食べてみる。

ではでは、思い切ってスプーンですくい、中身を堪能していこうと思います。

貴重なお品をていねいに味わって食べたいと思い、ホームベーカリーでパンを焼きました。

冷蔵庫に冷やさず常温の状態で、まずはトーストに塗りまーす!

トロッとバターが溶け出して、テカテカした光沢感がもう、眩しいですね。

アツアツに焼いたトーストとバターの溶け方が良い感じで、ジュワッと滲み出てきます。

クリーミーでジューシーなバター風味がしますが、いちごの果汁の酸味と後を引く甘みも負けていません。

おそるべし!あまおう。

いちごバターという名前なんですが、ただのいちごとバターじゃありません。

パリッとしたパン耳にたっぷりつけたくなりますが、ガマンガマン・・・。

贅沢度も、カロリーも高いので・・・味わって食べます。

今度は、冷蔵庫に冷やしたものをスコーンに塗って食べてみました。

冷蔵庫に冷やすと、常温で食べるよりも甘酸っぱさがより一層強調されました。

口に入れ始めた時はバターの風味が感じにくいのですが、口の中でとろけていくとジワジワとクリーム感が出てきました。

このジワジワっとしたプロセスを、口の中で味わうのも楽しいですね。

成城石井の「あまおういちごバター」の抽選販売での購入方法

「あまおういちごバター」の抽選販売の企画はすでに終了していますが、次回あった場合に備えて、抽選販売での購入方法を残しておきましょう。

以前いちごバターも公式アプリで抽選販売があったので、もしかしたら・・・アプリでまた抽選を行う可能性があるかもしれません。

(※あくまで予想です。)

成城石井の公式アプリにある抽選受付より、以下の必要事項を入力しました。

  • 名前(漢字・ヨミ)
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 購入店舗
  • この企画を知ったきっかけ

入力すると、「応募を承りました」と確認メールが届きます。3分程度でサクッと応募完了!

2週間程度、当選発表を待ちました。

当選通知のメールが指定された期間内に届き、その中に受付番号が記載されています。

この番号を指定した購入店舗でレジの店員さんに見せたら購入することができました。

プレゼントではなく購入権ですので、来店の際はお代金798円+消費税をお財布に入れること、お忘れなく。

周囲に人がいる中、店員さんに当選のことを伝えるのって、ちょっと緊張してしまいますよね。

マスク姿でボソボソ言いながら受付番号を見せた私に、迅速に対応していただきありがとうございました。

すみません、自慢話ばっかりで・・・。(恐縮)

次もチャンスがあるかと思い、ひとりでも多くの方へ食べていただけるように食べた感想と購入できる方法をシェアしようと考えた次第です。

期間限定「まるごとあまおうジャム」も販売中

あまおういちごバターを見逃しちゃったあなたへ。

抽選販売が行われた同時期に、期間限定で「まるごとあまおうジャム」も販売しております。

あまおういちごバターは、公式アプリのみで抽選販売を行っていましたが、「まるごとあまおうジャム」は店頭で販売しております。

2020年6月に店頭でミールキットを購入したときに、私は購入しました。

そのときはたっぷり在庫がありましたが、期間限定商品なので数限りがあります。

お早めに購入することをオススメします。

まるごとあまおうジャムの色も、果肉感も、ハンパなく濃厚ですよ。

少し塗っただけなのに・・・あまおうの果肉のカタマリが3つも。

あまおう本来の味を丸ごと楽しみたい方は、「まるごとあまおうジャム」をオススメ!

いますぐお店へGO!ですよ。

こちらの記事もあわせて

マクドナルドのモバイルオーダーの「受け取りに進む」ボタンを押すタイミングは?スムーズにテイクアウトができる注文のコツ。
子どもの休み何食べよう?ストレスフリーのお昼ごはんまとめ【2023年版】
ハチの巣丸ごと巣みつ体験!口の中に残らない食べ方と余った後の保存方法まで。
コスパ悪い?キットオイシックスのミールキットを我が家が使う理由。低コストで満腹感を得る裏技も!
ドミノピザの「ピザサンド」のカロリーに驚き!セットで注文すると高カロリー?注意することを管理栄養士の視点で考えてみました【2023年版】
Oisix (オイシックス)の野菜おすすめランキング!リピートしたくなる我が家で購入する野菜はこれ!

当サイトはリンクフリーです

ブログやSNSなどに当サイトのリンクを掲載していただいても構いません

当サイトの画像や文章の一部をご利用になる際

当サイトのリンク(URL)を掲載していただきますようお願いいたします

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています