Check!主婦の在宅ワーク求人多数!募集中の在宅・時短のお仕事情報を今すぐチェック!

きくらげはキノコで海の生き物じゃないよ!名前の由来は?栄養と食べ方も教えるよ

このページのリンクには広告が含まれています。

キミたちは、きくらげについて知っているかな?

子ども

きくらげは、海の生き物?クラゲの仲間なの?

Rumi

クラゲだと思っている人もいるかもしれないけど、実はキノコの仲間だよ。

どうして、キノコなのにクラゲという名前がついたのか、どんな栄養があるのか、おいしい食べ方は何かなどについてごしょうかい。

きくらげはどんなキノコ?名前の由来は?

子ども

きくらげは、キノコなのに、なぜ「クラゲ」という言葉が入っているの?

Rumi

見た目やコリコリした食感が海のクラゲに似ているからだよ。

きくらげは春から秋にかけて、ケヤキやニワトコの木の枝や幹に生えます。

大きさも形もバラバラで、円のように広がります。

木にはえるきくらげは、すきとおった黒色で、やわらかいです。

日本では黒いきくらげが多く、中国や東南アジアでは、白いきくらげが食べられます。

さわってみると、耳たぶのようにコリコリしています。火を通すと、さらにコリコリした食感になります。

このコリコリした食感が、海のクラゲのように感じるため、木に生えるクラゲという意味で、きくらげの名前になりました。

漢字では、「木耳(きくらげ)」と書きます。

Rumi

見た目が人間の「耳」に似ているからだよ。

キノコの名前に多い「○○茸(たけ・だけ)」も、草かんむりに耳ですよね。

きくらげは木に生えることから、「木耳」とよばれますが、「耳茸(みみだけ)」とよぶ地域(ちいき)もあります。

きくらげにはどんな栄養があるの?

子ども

きくらげ食べると、すぐにおなかいっぱいになるよ。どんな栄養があるの?

Rumi

きくらげは、カロリーが低いのに、満腹感をえやすい食べ物だよ。食物せんいがたっぷりなんだ。

きくらげにふくまれる栄養
  • 食物せんい:消化を助けたりおなかいっぱいにしやすくする
  • ビタミンD:カルシウムの吸収を助ける
  • カルシウム:骨や歯を強くする
  • 鉄:血液を作るのを助ける

Rumi

ビタミンDは、おひさまから取ることもできるビタミンだよ。

きくらげ100グラムあたりの鉄は、レバー20グラムぶん、カルシウムは、牛乳の3分の1の量だよ。

きくらげってどうやって食べるの?

子ども

きくらげって、どんな料理に使えるの?中華料理やラーメンの具しか思いうかばないよ。

Rumi

さっとゆでてポン酢と合わせたり、酢の物やサラダするとおいしいよ。卵いためや天ぷらにして食べることもできるよ。

きくらげは、使い方しだいでいろんな料理に使うことができます。

きくらげは、必ず火を通して使いましょう!

「生きくらげ」は、生食できるきくらげという意味ではなく、乾燥(かんそう)されていないきくらげのこと。

お湯でサッとゆでる作業が必要だよ。

生のきくらげは、手でちぎることができるほど、やわらかくやぶれやすいです。

乾燥させて乾物(かんぶつ)にすることで、小さく縮まり固くなります。

乾燥きくらげは、水にもどすと元の大きさにもどるため、食べたいぶんだけ料理がしやすく、日持ちがしやすい食材です。

Rumi

きくらげの根もとにかたい部分があるよ。料理するときは、切り落としたほうが食べやすいよ。

まとめ

きくらげの名前の由来と栄養、食べ方について、おはなししました。

この記事で学んだことをおさらい!
  • きくらげは、海の生き物ではなくキノコの仲間
  • きくらげは、コリコリした食感がクラゲに似ているのが名前の由来
  • きくらげは、耳たぶのようにコリコリしてて木に生えるため、漢字で「木耳」と書く
  • きくらげは、食物繊維が豊富で、食べるとおなかいっぱいになりやすい
  • きくらげの栄養は、カルシウムや鉄分、ビタミンDがふくまれる
  • きくらげは、生きくらげであっても乾燥きくらげであっても加熱が必要である
  • 乾燥きくらげは、食べたいぶんだけ水にもどして使う。乾燥したまま長く保存できる。

子ども

クラゲみたいなキノコだからきくらげなんだね。クラゲときくらげ、食べくらべてみよう。

Rumi

きくらげは、おもしろい形でぷるぷるした食感がとてもおいしいよ。

栄養たっぷりのキノコだから、油でいためたり、ポン酢で味を付けて、おいしく食べてね。

こちらの記事もあわせて

ヨーグルトメーカーで温泉卵を作ると失敗いらず!温度計を使わない低温調理
ル・クルーゼVSシャトルシェフ!おでんの大根が美味しく煮えるお鍋はどっち?食べ比べると分かる、味や食感に大きく異なる点があったこと。
シャトルシェフでご飯を炊く方法。カセットコンロで10分の炊飯で省エネなので、防災対策に備えておきたい。
シャトルシェフの使い方を間違えてはいけない。保温調理器が食中毒の原因になるのか、ほったらかしの時間にかかっている。
ホットクックの購入はやめたほうがいい?シャトルシェフユーザーのわたしが15日間おためし利用をした結果。
シャトルシェフだけで!下茹で・別茹で不要のパスタを作ることができるのか?保温だけ調理で麺の茹で具合を実験

■ はじめてのブログに最適なWordPressテーマ『XWRITE(エックスライト)』がおすすめ! ■

『XWRITE(エックスライト)』は、
ブログ運営に役立つ機能を多数搭載し、誰でも簡単に使えるシンプルな操作性を実現。
軽量設計で高速表示。読み込みのストレスなくお使いいただけます。

\当サイトで使用しているテーマ/XWRITEのレビュー

当サイトは、エックスサーバーで運営されています
WordPressテーマ「XWRITE」を使用しています

URLをコピーしました!