Check!主婦の在宅ワーク求人多数!募集中の在宅・時短のお仕事情報を今すぐチェック!

シャトルシェフ とアイラップで輸入肉を柔らかくする低温調理法。臭い・硬い仕上がりをなくして高級ステーキ級のコスパ感。

このページのリンクには広告が含まれています。

「分厚くて大きなステーキ食べたい!」 

たまにお腹いっぱいお肉を食べたい時ってありますよね。 

外国産の輸入肉はメッチャクチャ大きくてコスパ良いのですが、食べた時の食感が悩みどころ。 

そのままフライパンで焼いてナイフで切ってみると、肉がカタくて上手く下まで通らない・・・。 

口に運んでみると、ジューシーな柔らかさから程遠く、カタさとニオイばかりが上回っていたり・・・。

「口当たりが悪く、噛み切れないし、なんだか生臭い・・・!」 

ってことありませんか。

もちろん、これはこれで好みって方もいらっしゃると思います。

けど、せっかくコスパのいいお肉を食べるんだから、美味しい焼き方で、失敗なく、食べたいもの

誤解している方が多いかもしれませんが、輸入肉がまずいのではありません。

焼き方を変えれば、輸入肉をグンと美味しく味わうことができるのです。

硬くならないステーキの焼くのに、アイラップを使う。

硬くないステーキを作るのに最初に必要なものは、アイラップです。

Rumi

アイラップの中で下味を付け、そのあと湯煎低温調理をします。

アイラップは、120℃の熱に耐える耐熱ポリ袋。

収納保存という袋の役割だけでなく、電子レンジや湯煎など加熱調理に使用することもできます。

今回使用する牛肉は、オーストラリア産のジャンボステーキ肉(肩ロース)、100gあたり268円

業務スーパーで、541円、541円、546円の3パックを購入。

1パック200gのステーキ肉です。

大人2人、小学生2人で分けて食べて、合計1628円

もしも、輸入肉ではなく国産牛だったら、ステーキ1枚100g程度の量で、だいたい1000円前後。

家族全員分購入するとなると、5000円越えだったと思われます。

うわぁ、エンゲル係数がぁぁぁ・・・!

Rumi

輸入肉を国産牛に負けない、柔らかく、ジューシーに仕上げていく方法を今から教えましょう。

アイラップの中にお肉を1枚ずつ入れます。

お肉は下味をつけ、焼く前に冷蔵庫から出して30分から1時間常温で置いておきます。

すりおろしニンニクと塩コショウを入れて、下味をつけます。

袋越しで軽く揉みほぐして、全体的に味をなじませていきます。

フライパンで焼く前にシャトルシェフを使って低温でじっくり湯煎します。

シャトルシェフの調理鍋のお湯の温度を60℃に調節します。

シャトルシェフは、ガスをほとんど使わず、余熱の力で加熱をする低温調理鍋です。

アイラップの袋をキュッと結んで、調理鍋の中に入れていきます。

お湯の量は、お肉全体が浸かる程度。結び目がお湯に浸からないようにしましょう。

調理鍋の蓋を閉めます。

保温容器の蓋を閉めて、保温状態で60分間ほったらかしです。

お肉をほったらかしにしている間、付け合わせの用意。

私が用意したのは、焼きアスパラガスと粉ふきいも。

付け合わせの用意を終えた後、まだまだ時間が余ったので、他の家事をパパッと済ませることもできました。

Rumi

うん、ありがたい・・・!

シャトルシェフで低温調理のあとにフライパンで一気に加熱。

では、60分経ったところで、お肉を出していきましょう。

出したばかりのお肉は、フニャっとした感じで、焼き目が付いていない生焼けのステーキのようです。

Rumi

このまま食べるのではなく、今からが本番です。

中のお肉を袋から取り出して、油で熱したフライパンで焼いていきます。

強火で片面1分ほど焼いた様子。焼き目はお好みで。

裏面も焼いていきまーす。

強火で一気に焼くことで、真っ赤な肉汁が流れていき、表面がピシッとした形に整いました。

袋に残った肉汁、捨てるのちょっと待ってくださいね。

お肉を焼いたフライパンに、バターとしょうゆ、赤ワインと一緒に肉汁を煮詰めると、ソースになりますよ。

焼きあがったステーキをカットして実食!

両面焼き終えたら、まな板の上に置いておきます。

すぐに切ろうとすると熱いので、粗熱が取れるまで寝かしておきます。

ヤケドしない程度の熱さになったら、ナイフを入れていみましょう。

途中で筋がぶつかったかのような切りにくい感じがなく、スーッとナイフが通っていきました。

Rumi

直角にナイフを入れるんじゃなくて、ナイフをナナメに傾けて力を抜いて、そっと引くような感じでカットするのがポイント。

焼いたステーキの上に、ソースをまんべんなくかけましょう。

完成!

200gのステーキ3枚を、4枚のお皿に盛り付けました。

ひとりあたりがこれぐらいの分量!

1人前あたり、1628円 ÷ 4 ≒ 407円!

なんと、ワンコイン以下でお肉を食べることができました。

Rumi

ギョースー最強だー!

近くで見るとこんな感じ。

外側がパリッと茶色く、内側はじんわりと柔らかいピンク色が広がっています。

パサっとした仕上がりではなく、しっとりとした感じです。

もっと近くで〜・・・・!

どうです?柔らかそうじゃありませんか?

でも、肝心なのは味ですよねー!いっただきまーす!

「お、肉肉しくって柔らかい・・・!」

輸入肉特有の生臭さやカタさがなく、何よりも噛み切れるってのがスゴい!

肉の旨みがギューっと詰まっていて、ジューシーな焼き上がりです。

ステーキ3枚、合計600gを4人で、10分も経たないうちにお皿の上が空っぽになってしまいました。

Rumi

「この調理法じゃないと、輸入肉を美味しく調理することができない!」って思うほど上出来です。

安全のため、免疫力の低いお子様やご高齢の方がお肉を食べるときは、完全に火を通してください。

レアやミディアムのお肉を召し上がる際、自己責任でお願いします。

輸入肉のステーキを美味しく焼くなら、低温調理!

「ん?生焼けっぽくて大丈夫?」

心配になりそうですが、低温の加熱を長時間続け火の通りのムラを少なくし均一に熱を通すことが、低温調理の特徴。

  • レア:50~60℃
  • ミディアム:60~70℃
  • ウェルダン:70~80℃

時間をかけてゆっくりと火を通すことで、生焼けではなく、レアとミディアムの基準をクリアすることができます。

ステーキを焼くだけで1時間以上の時間を使うのはデメリットに感じます。

けど、お肉をお鍋に入れてしまえば、あとはほったらかし。

低温状態をキープすることを守れば、空き時間を自由に使うことができるメリットがあります。

安くて美味しいお肉を食べられるなら、1時間なんてムダじゃない!

時間が掛かるけれど、失敗が少なく素材の旨みをギュッと引き出しやすくなる低温調理。

お肉を焼くのに最適の方法です。

シャトルシェフアイラップ、コスパの良いお肉のカタマリを用意して、たっぷりステーキを食べてくださいね。

お肉と一緒に食べるお野菜は、お決まりですか?付け合わせにもピッタリのお野菜はこちらです。

シャトルシェフに料理をお願いしたらブログを書いて収益化!

家事や子育てに忙しいあなたでも、ブログで自分の時間を作ることができます。

ブログを始めるなら、エックスサーバーがおすすめ!

エックスサーバーは、初心者でも簡単にブログを作成できるツールを提供しています。さらに、高速で安定したサーバー性能と充実したサポートで、快適にブログを運営できます。

初心者のためのブログ始め方講座には、ブログの基礎知識からアクセスアップや収益化の方法まで、分かりやすく解説しています。

今すぐブログを始めたいと思ったら、以下の記事をチェックしてください。

こちらの記事もあわせて

【Oisix】オイシックスのVIP会員になりたい!なるための条件とメリットを解説
シャトルシェフでヨーグルトを作ると失敗しやすい?牛乳パックの代わりに耐熱容器と湯煎を利用して実際に作ってみることにした
キットオイシックスの値段は高い?コスパ悪くてもミールキットを我が家で使う理由。低コストで満腹感を得る裏ワザも!
【Oisix】オイシックスの定期会員(おいしっくすくらぶ)のメリット!未加入でも注文できる?解約するときの注意点
【Oisix】オイシックスは「お金持ち専用」という誤解。一般家庭が利用しても良い理由と節約術
【Oisix】キットオイシックス「ディーンアンドデルーカ監修 ミネストローネ」2人前のスープキットを5人家族で分けて実食!

■ はじめてのブログに最適なWordPressテーマ『XWRITE(エックスライト)』がおすすめ! ■

『XWRITE(エックスライト)』は、
ブログ運営に役立つ機能を多数搭載し、誰でも簡単に使えるシンプルな操作性を実現。
軽量設計で高速表示。読み込みのストレスなくお使いいただけます。

\当サイトで使用しているテーマ/XWRITEのレビュー

当サイトは、エックスサーバーで運営されています
WordPressテーマ「XWRITE」を使用しています

URLをコピーしました!