「バキ」アニメ化記念!ということで、マンガ通の夫よりリクエスト。
本来、バトル漫画なのですが・・・珍しくも飯テロ回があり話題を呼んだこちらから。再現レシピをご紹介。
出典:刃牙道11巻 第114話「猛獣」(板垣恵介 原作・作画)
子どもにも大人にも人気!中華の名脇役「餃子」は”野菜料理”とのこと。
週に1回餃子の日があるほど、餃子大好きの我が子たち。”野菜料理”と言うと・・・
「えー!野菜は嫌だ。」とブーイングが来そうなのですが、この際餃子を野菜料理にしてみました。
「手作り餃子」を野菜料理っぽく再現!刃牙道11巻(グラップラー刃牙 第4部) 114話「猛獣」より
材料(4人分 25個)
- キャベツ:3〜4枚(150g)
※塩:小さじ1/2 - 玉ねぎ:1/2個(100g)
- 豚ひき肉:60g
- Aしょうゆ:小さじ1
- A中華だし(味覇):小さじ1/2
- Aごま油:小さじ1
- A片栗粉:小さじ1
- 餃子の皮(小判):25枚
- 片栗粉:適量
- ごま油:適量
<お好みで>
- ポン酢:適量
- ラー油:適量
- おろしにんにく:適量
出典:刃牙道11巻 第114話「猛獣」(板垣恵介 原作・作画)
手作り餃子の野菜はそれぞれ好みがありますが、野菜の甘みを活かすためにキャベツと玉ねぎのみを今回使用しました。
野菜と肉の比率は、野菜:肉=4:1です。
「肉を全く入れないのもありかな?」と思いますが、今回はツナギとして控えめに使用しました。
作り方
刻んだキャベツは塩と合わせてしんなりとさせます。
混ぜたときにベチャつかないように、このように余分な水分を取り除いておきましょう。
キャベツ、玉ねぎ、豚肉とAの調味料をすべて合わせてしっかりと混ぜます。
餃子の皮で包んでいきます。小判のもので小さじ1弱の分量が目安です。
適量の片栗粉まぶしたクッキングシートの上に、包んだ餃子を置くとくっつきにくいです。
強火で温めた鉄板(またはフライパン)に油を馴染ませて餃子を置きます。
餃子の半分がかぶるくらい水を入れて蓋をします。
このようにアルミホイルで蓋をしてもOK!ガスを使う際はホイルが火の元に当たらないように注意。
水が少なくなったら、ごま油を軽く回しかけて焼き色をつけます。
これくらいの色になればOK!鉄板の火を止めてこのままいただきます♪(火傷に注意!)
子どもたちの反応はいかに?
「食べるよー!」と言って着席1分後の様子。作るのは手間暇だが・・・減るのは早い。(汗)
わいわい言いながら楽しめるのが、鉄板の醍醐味ですね。
[kanren2 postid=”9704″]
うちの子たちの様子。見た目は普通の餃子のようなのか違和感を感じずにガブリ。
焼きそばや野菜炒めの中のごっつい玉ねぎを食べないうちの子。
「なんだか甘い」とは言いながらも玉ねぎが入っていることには気づいていないよう・・・。
中身にどんだけ野菜が入っているかだなんて疑問すら感じずに、「美味しい!」とのこと。
・・・包んでしまえば案外分からないものですね。(笑)
「餃子の中に何が入っていた?」と訊いてみると・・・
「キャベツとか・・・野菜が入ってた。」とのこと。
肉より野菜っぽいということに気づいているんかい!ww
それで、箸が進んでるってことは・・・まぁ成功なのか・・?そういうことにしておきます。
わざわざ刻まなくても・・・野菜を食べてくれる日が来れば本当に助かるのですが。
野菜料理にしても餃子は餃子!この際嫌いな野菜を入れてみよう
飴色玉ねぎではなく、生の状態の刻み玉ねぎを直接包み焼いたのですが、意外としっかりとした甘みがあります。
出典:刃牙道11巻 第114話「猛獣」(板垣恵介 原作・作画)
夫も子どももまさに・・・このような反応でした。具の味を楽しみたい方は、何もつけずに食べてもよし!
餃子っぽい味を楽しみたい方は、ポン酢やラー油、にんにくなどお好みで。
野菜の味をカモフラージュさせるためにもポン酢で打ち消すのも効果的。苦手な野菜をこの際刻んで混ぜてしまいましょう。
我が家で使っている餃子はお肉たっぷり入っている餃子で、それに慣れている我が子たちにとって「野菜多めで肉少なめでは味が違うのでは?」と思ったのですが、全く問題ありませんでした。
その理由は・・・おそらく。
出典:刃牙道11巻 第114話「猛獣」(板垣恵介 原作・作画)
・・・だからでしょうか。
冷凍餃子と比べてイチから餡を詰めていくため時間も手間もかかります。
「ご飯まだー!」の嵐だったのですが、しっかりとお腹を空かせておかげで・・・野菜たっぷりでも美味しく食べることができた!・・・のかもしれません。
「お腹がすけばなんでもウマイ!」は人間の本能ですね。(笑)
ひとつデメリットとしては・・・
作った量がこれだけでお肉のジューシーさが程々のため・・・全体的に物足りなかったようです。
カロリーダウンしてダイエットに良さげ。
・・・ですが、餃子の皮に糖質を多く含むためパクパクと食べすぎないよう注意です。
がっつりと餃子を食べたいときは・・・
- 餃子の中の野菜の比率を増やす(野菜:肉=1:1の半々であれば十分)
- 野菜たっぷりの他のおかずと併用する
- お肉の量を増やして餃子そのもののボリュームを増やすこと
- 餃子の皮を用意しすぎないこと
RIZAP とか、ジューシーお肉を食べながらのダイエット方法について相談に乗ってくれますよね。
[wp-svg-icons icon=”point-right” wrap=”i”]無料カウンセリング受付中/ライザップ
餃子を手作りすると、どうしても時間がかかっちゃうもの。
でも、(子どもの嫌いな野菜も含めて)お好みで具材をたっぷり加えることができますし、あらかじめ種を冷凍しておけば時間短縮にもなります。
野菜たっぷりの美味しい餃子を食べる前は、しっかりとお腹を空かせておきましょうね。
[kanren2 postid=”8773,15752″]
「あすけん」に食べたものを記録すると栄養士からアドバイスがもらえるよ。
レコーディングダイエットを頑張ったけれど、なかなか続かないあなたへ。
「あすけん」のスマホアプリがオススメ。
[aside type=”boader”]「あすけん」の食事記録はとてもカンタン!
- 10万件以上の食事データから選ぶだけ
- スマホで撮影した食事のカロリーを自動計算
- 14種類の栄養のバランスをグラフで見える化![/aside]
毎日持ち歩くスマホを使うから、通勤中や家事の合間に記録ができます。
食べたものをスマホで撮って記録したデータをもとに、適正カロリーや栄養素の過不足をパパッと分析。
栄養士さんから褒めてもらえると、嬉しくなりますよね。
[aside type=”boader”]
- 太らない食習慣をつくりたい!
- 無理しないダイエットをしたい!
- 理想の体型を目指したい![/aside]
そんなあなたの願いをかなえるために、「あすけん」がサポートします。
\会員数 330万件突破!ダウンロード無料/
[btn class=”rich_orange”]「あすけん」のくわしい使い方はこちらから[/btn]
野菜が摂れる!あのお店のメニューを再現。
[wp-svg-icons icon=”arrow-right-3″ wrap=”i”]鳥貴族「超!白ねぎ塩こんぶ」再現レシピ!トリキのスピードメニューのおつまみが薬味にも常備菜にもなる名脇役。
[kanren2 postid=”22164″]
[wp-svg-icons icon=”arrow-right-3″ wrap=”i”]吉野家「ライザップ牛サラダ」再現レシピ!”自宅でライザップ”ができる高たんぱく低糖質メニュー。
[kanren2 postid=”25548″]
[wp-svg-icons icon=”arrow-right-3″ wrap=”i”]セブンイレブン「野菜スティック」再現レシピ!自家製「無限 味噌マヨ」は最強のコスパだった!
[kanren2 postid=”17000″]
[wp-svg-icons icon=”arrow-right-3″ wrap=”i”]牛角「やみつき塩キャベツ」再現レシピ!子どもの野菜嫌いから低カロリーおつまみまで。塩だけでは表現できない旨味が無限キャベツの秘密。
[kanren2 postid=”22161″]
[btn class=”simple big”]再現レシピ一覧を見る[/btn]