毎年恒例、季節限定のキットオイシックスの手仕事シリーズ「手仕事を楽しむ!やさか味噌」のご紹介!
Rumi
これ、前から作りたかったのよ。ついにゲット!
キットオイシックスの手仕事シリーズは、季節限定の手作りの保存食のミールキット。
夏は、梅しごとのキットが人気で、わたしもチャレンジしたことがあります。
今回は、1月・2月限定の「手作り味噌」のキットです。
「味噌作り・・・難しそう」なんて、ありません。
Rumi
難易度の高い大豆の下茹でをカットしているため、40分で完成します。お子様と楽しめるキットなので、ぜひ♪
キットオイシックスの手作り味噌キットはこれだ!
大豆とこうじがビッシリと袋詰めされてて、ずっしりと重たいキット。
きめ細かくコクの強そうなお味噌の写真。完成が楽しみになります。
これ、気になりますよね?そう、キットに味噌樽がいっしょに付いてきます。
味噌樽の直径は、20センチほど。
高さは、15センチほどあります。
Rumi
容積は、およそ5リットルの計算。
なかなか大きい味噌樽です。
レシピはこちら。「お子さまお手伝いのマーク」がたっぷりついています。
Rumi
子どもの食育にうってつけ!
材料はこちら。
- 国産有機煮大豆:1000g
- 国産有機米こうじ:800g
- 天海の塩:200g
Rumi
難易度の高い大豆を茹でる必要なし!このまま使うことができます。
キットオイシックスの手作り味噌の作り方
味噌を作る前の大事な作業、道具の熱湯消毒!
Rumi
わたしは食洗器を使いました。
味噌樽の耐熱温度は120℃です。
お湯を沸かした両手鍋に煮大豆を袋ごと入れて5分、中火であたため。
裏返して、さらに5分中火で温めます。
お湯が少なかったのか、上部までお湯が浸からないので、裏返しするときは逆さまで。
袋の角で、大豆のやわらかさをチェック!
Rumi
大豆が指でつぶれるくらいやわらかくなればOK!(ヤケドに注意!)
こうじを混ぜる前に、先に済ませておくと良いこと。
仕上げ用のお塩(大さじ2)を先に取り分けておきます。
残りの塩は、こうじをほぐす時に使用します。
Rumi
お間違えなく。
では、こうじを混ぜていきます。ここから、子どものお手伝い。
大きめのボウルにこうじを入れて、キレイに洗った手でほぐします。
残りの塩(大さじ2ではないほう)を加え、こするように塩とこうじをあわせます。
Rumi
こぼさないように、ゆっくり~、やさしく~
こうじの粒同士が離れ、塩がこうじにコーティングされている感じになればOK!
湯煎で温めた煮大豆をジッパー付きの保存袋に入れて、手や麺棒などで潰します。
Rumi
袋が破れないよう空気を抜いてから、大豆を潰しましょう。
大豆を潰すと、こんな感じです。大豆の粗さはお好みでOK!
Rumi
細かく潰したほうがこうじとまとまりやすいです。
こうじの入ったボウルに潰した煮大豆を加えて、よく混ぜ合わせたものがこちら。
子どもと交代で混ぜ混ぜした結果、あららら、ボウルまわりがボロボロに。
作業中の写真は、お見せできないほどヒッチャカメッチャカなので・・・、省略です。(個人で楽しむことにします)
Rumi
直径22センチのボウルを使ったけど、小さかったわ・・・。
床にまで、こぼしてもうた・・・。
わたしの感覚だと、直径26センチ~27センチほどの大きめのボウルがあるとよかったです。
おうちにない方は、キットとあわせて用意しておくと、混ぜるときにこぼれにくいです。
野球ボールくらいの大きさに丸め、樽の底に打ち付けるように詰めていきます。
Rumi
ハンバーグを丸めるような感じで、空気が入らないように形を作り、ギューッと容器に詰めていきます。
表面を平らにします。ふちの盛り上がりも平らにならします。
先ほど取り分けた塩(大さじ2)をまぶしていきます。
Rumi
レシピによると、ふちを中心にまぶすんだとか。
(その理由を調べ中・・・)
清潔なキッチンペーパーで、容器の内側の味噌を拭き取ります。
Rumi
空気に触れないようカビ防止です。
空気が入らないよう、味噌の表面にラップをしっかりと貼り、重しをしてフタをしましょう。
Rumi
重しは、無印良品の磁器ベージュ皿(直径19センチ)を使用。
重量が足りない気がするので、良い重しがあったら教えてください。
オリジナルシールタグに日付を書いて、味噌樽に貼って冷暗所で6ヶ月間待ちます。
6か月後に切り返し、1年後に完成します。
Rumi
切り返しとは、フタを開け空気にふれさせることで、発酵を促し、味噌の風味を良くする工程です。
オリジナルシールタグは、こちら。
日付が書ける味噌樽(保存容器)用のタグとカレンダーや手帳の日付に貼るタグのセットです。
味噌樽用のシールタグには、仕込み日・切り返し日・完成日、3つの日付の記入ができるます。
カレンダーや手帳に貼れるシールもあります。
切り返しは6か月後の8月25日。夏休み後半頃の予定です。
Rumi
自由研究にもいいかも。
おまけのシールは、こんな風に貼って・・・切り返しを心待ちにしていたところ・・・、
おっと、予定日から5日以上過ぎているではないか。
本格的に2学期が始まる前に・・・切り返しをすませておきます。
【切り返し】仕込みから6ヶ月経過したお味噌はこれだ!
仕込みから6か月後のお味噌はこちら。
ふたを開けた途端、いかにも発酵したかのような香りを感じます。
ラップの表面には、ベタベタした茶色い液体が溜まっていました。
Rumi
味噌なのに・・・めっちゃ、しょうゆっぽい香りが。
近くから見ると・・・ぬぬっ!!カビ?!
けど、ご安心を。
もし、カビが生えていたら、カビの付いている部分の味噌を2~3センチほどの厚みで取りのぞけばOKです。
ラップを剥がすと・・・白カビがいっしょに気持ちよく剥がれていきました・・・。
Rumi
ラップの表面にカビが多かったけど、念のためカビ部分のまわりをスプーンで取りのぞきました。
ラップを剥がして、表面を5mmほど取りのぞいたお味噌です。
赤味噌に近いキレイな茶色です。
あ、樽のフチのところにもカビが・・・。今度は、青カビのようですね。
青カビは、食べ物によく発生するカビで、有害物質を含むため、必ず取りのぞきましょう。
白カビ同様、カビのまわり2~3センチ部分を取りのぞけばOK。
わたしの場合、直接味噌に触れておらず、樽のフチなので・・・
ヘラで下からすくいあげて除去。
その後、アルコールを付けたキッチンペーパーでまわりをキレイに拭き取りました。
カビがなくなり樽がキレイになったところで、樽底からスプーンですくい、空気を含ませていきます。
Rumi
お味噌の水分と塩分を均一にする目的もあります。
混ぜ終えたら、仕込みの時と同様に、表面をペタペタならして空気を抜いていきます。
空気を抜くように再び新しいラップをかぶせていきます。
重しを乗せて、ふたをして、再び保管場所に戻しましょう。
Rumi
重しがお塩になってる・・・。
ちなみに・・・6ヶ月仕込みのお味噌で、お味噌汁を作ってみました。
味噌カスもお見せしましょう。(笑)
完成!
スッキリとした塩味で、後からジワジワとコクが味わえるお味噌汁でした。
いつも使っているお味噌とは異なり、コクとキレのバランスが良し!
Rumi
次回は2025年2月後半ごろ更新予定です。またお会いしましょう。
キットオイシックスの手作り味噌Kitは、毎年1月~2月ごろに販売中です。
詳細は、オイシックス公式サイトをチェックしてみてください。
手軽さ、オイシックス超え!ゼロ家事のラクラクおかず
管理栄養士監修の手作りお惣菜を冷蔵で週に1回お届け!
LINEの友だち登録後に注文できる(26都府県で利用可能)
レンジ対応の密封容器で出来立てのおいしさを味わえる
- プロのシェフと管理栄養士が監修
- パワーシールパッケージ
- LINEでカンタン注文
- 成分表示表(産地・栄養成分・アレルギー記載)
- 分量は4人前(大人2人・子ども2人)のみ
- 注文制限があり
- 消費期限4日
- メニュー選び不可
国産食材使用・中国産食材不使用
全国を飛び回ったスタッフが厳選した無添加調味料
最大12%OFFまとめ買い割引!定期購入でさらに5%OFF!
- 徹底的にこだわった原材料のみを使用
- 保存料・化学調味料不使用
- 定期購入でいつも通常価格の5%OFF
- 毎週・隔週選べて利用期間の縛りなし
- 冷凍食品のみの販売
- 創作料理多め・大人向けの味付
- 初回のみキャンセルできない
- 都度購入は送料900円
保存料・化学調味料不使用、国産食材のみ使用
選べる2種類のプランで週替わりでお届け
初回限定33%OFF&送料無料キャンペーン中
- ていねいに手作りしたお惣菜
- 保存料・化学調味料不使用
- 子どもから大人まで安全に食べられる
- おまかせメニューでゆとりのある食卓に
- 冷蔵品のみの販売
- やや薄味の味付
- 初回のみキャンセルできない
- 2回目以降送料900円
Rumi
以上の食事宅配サービスも一緒にご検討ください。我が家で使用した体験談とあわせてどうぞ。