Check!主婦の在宅ワーク求人多数!募集中の在宅・時短のお仕事情報を今すぐチェック!

プラグインや追加CSSを使わない!ブログカードのデザインまとめ!ボックスと組わせた小技も【XWRITEの使い方】

このページのリンクには広告が含まれています。

XWRITEのテーマで作れるブログカードのデザインについて紹介します。

お困りママ

XWRITEでブログカードを作るとき、どのようなデザインがあるの?

Rumi

実際に作ってみました。工夫次第でたくさんの組み合わせがあります。

\当サイトで使用しているWordPressテーマ/

XWRITE(エックスライト)は、国内シェアNo.1エックスサーバーが開発したWordPressテーマです

XWRITEのテーマで作るブログカードの作成方法

STEP1
「ブログカード」のアイコンをクリックする

「ブログカード」のアイコンを記事投稿画面のブロック挿入ツールから「ブログカード」のアイコンをクリック!

STEP2
ブログカードを挿入する

選択すると、初期設定のブログカードが挿入されます。

初期設定は下記の内容です。

  • ラベル:関連記事
  • アイキャッチ・アイコンの表示 :あり
  • 丸み:0px
  • テキストリンク表示:オフ
  • 公開日・更新日の表示:オン
  • 新しいタブで表示:オフ
  • 抜粋:60文字
  • カラーセット:アクセントカラー(#a1a1a1)・背景色(#ffffff)
  • ラベルアイコン:なし
  • ブロック下の余白:0em

Rumi

アイキャッチ画像は、カスタマイザーで設定したNoImage画像になります。

STEP3
内部リンク、外部リンクいずれかを設定する

「内部リンク」のタブを選択し、 「記事ID」もしくは「検索する記事タイトル」を入力します。

記事IDは、WordPress管理画面の投稿一覧から確認することができます。

外部リンクは、他のサイトへリンクするときに使用します。

「外部リンク」のタブを選択すると、入力項目が切り替わります。

リンク先のURLを入力して「タイトルとサイト名を取得する」をクリックすると、タイトルが表示されます。

XWRITEで作れるブログカードの例

XWRITEのテーマで作成したブログカードは、次のように表示されます。

初期設定

  • ラベル:関連記事
  • アイキャッチ・アイコンの表示 :あり
  • 丸み:0px
  • テキストリンク表示:オフ
  • 公開日・更新日の表示:オン
  • 新しいタブで表示:オフ
  • 抜粋:60文字
  • カラーセット:アクセントカラー(#a1a1a1)・背景色(#ffffff)
  • ラベルアイコン:なし
  • ブロック下の余白:0em

アイキャッチ画像なし

  • ラベル:関連記事
  • アイキャッチ・アイコンの表示 :なし
  • 丸み:0px
  • テキストリンク表示:オフ
  • 公開日・更新日の表示:オン
  • 新しいタブで表示:オフ
  • 抜粋:60文字
  • カラーセット:アクセントカラー(#a1a1a1)・背景色(#ffffff)
  • ラベルアイコン:なし
  • ブロック下の余白:0em

ボックスに丸みを入れる

  • ラベル:関連記事
  • アイキャッチ・アイコンの表示 :あり
  • 丸み:10px
  • テキストリンク表示:オフ
  • 公開日・更新日の表示:オン
  • 新しいタブで表示:オフ
  • 抜粋:60文字
  • カラーセット:アクセントカラー(#a1a1a1)・背景色(#ffffff)
  • ラベルアイコン:なし
  • ブロック下の余白:0em

テキストリンク

  • ラベル:-
  • アイキャッチ・アイコンの表示 :-
  • 丸み:-
  • テキストリンク表示:オン
  • 公開日・更新日の表示:-
  • 新しいタブで表示:-
  • 抜粋:-
  • カラーセット:-
  • ラベルアイコン:-
  • ブロック下の余白:0em

Rumi

テキストリンクに設定した場合、他の項目は非表示になります。ブロック下の余白のみ設定可能です。

ラベルのタイトルを変更

  • ラベル:あわせてよみたい
  • アイキャッチ・アイコンの表示 :あり
  • 丸み:0px
  • テキストリンク表示:オフ
  • 公開日・更新日の表示:オン
  • 新しいタブで表示:オフ
  • 抜粋:60文字
  • カラーセット:アクセントカラー(#a1a1a1)・背景色(#ffffff)
  • ラベルアイコン:なし
  • ブロックしたの余白:0em

ボックスやテキストの色を変える

  • ラベル:関連記事
  • アイキャッチ・アイコンの表示 :あり
  • 丸み:0px
  • テキストリンク表示:オフ
  • 公開日・更新日の表示:オン
  • 新しいタブで表示:オフ
  • 抜粋:60文字
  • カラーセット:アクセントカラー(#f78080)・背景色(#ffffff)・テキスト色(#680d22)
  • ラベルアイコン:なし
  • ブロック下の余白:0em

ラベル・ボックスを消す

  • ラベル:空欄(何も入力しない)
  • アイキャッチ・アイコンの表示 :あり
  • 丸み:0px
  • テキストリンク表示:オフ
  • 公開日・更新日の表示:オン
  • 新しいタブで表示:オフ
  • 抜粋:60文字
  • カラーセット:アクセントカラー(#ffffff)・背景色(#ffffff)
  • ラベルアイコン:なし
  • ブロック下の余白:0em

Rumi

アクセントカラーと背景色の色をサイトの背景と同じ色にすると、ボックスが見えなくなります。

ボックスを塗りつぶす

  • ラベル:空欄(何も入力しない)
  • アイキャッチ・アイコンの表示 :あり
  • 丸み:0px
  • テキストリンク表示:オフ
  • 公開日・更新日の表示:オン
  • 新しいタブで表示:オフ
  • 抜粋:60文字
  • カラーセット:アクセントカラー(#fcee9e)・背景色(#fcee9e)
  • ラベルアイコン:なし
  • ブロック下の余白:0em

アクセントカラーを黒(#333333)に変更して、枠線入りに。

丸みを10pxにして角を取るとこんな感じに。

Rumi

設定を組み合わせることもできます。

ラベルにアイコンを付ける

  • ラベル:関連記事
  • アイキャッチ・アイコンの表示 :あり
  • 丸み:0px
  • テキストリンク表示:オフ
  • 公開日・更新日の表示:オン
  • 新しいタブで表示:オフ
  • 抜粋:60文字
  • カラーセット:アクセントカラー(#a1a1a1)・背景色(#ffffff)
  • ラベルアイコン:あり(fas fa-paperclip)
  • ブロック下の余白:0em

XWRITEブロックと組み合わせたブログカードの例

ブログカードは、XWRITEブロックの中のボックスと組み合わせることもできます。

Rumi

ボックスと組み合わせると、ブログカードの幅が少し大きくなります。

装飾ボックスの中にブログカード

お好みのボックスの中にブログカードを入れることも可能です。

  • ブログ挿入ツール<XWRITE 装飾ボックス

上のブログカードは、ラベルとボックスを消したものを使用しています。

  • ラベル:空欄(何も入力しない)
  • アイキャッチ・アイコンの表示 :あり
  • 丸み:0px
  • テキストリンク表示:オフ
  • 公開日・更新日の表示:オン
  • 新しいタブで表示:オフ
  • 抜粋:60文字
  • カラーセット:アクセントカラー(#ffffff)・背景色(#ffffff)
  • ラベルアイコン:なし
  • ブロック下の余白:0em

アイコンボックスの中にブログカード(塗りつぶし)

アイコンボックスを使った場合は、こちら。

アイコン部分のカラーの設定も可能です。

  • ブログ挿入ツール<XWRITE アイコンボックス

ボックスのデザインと組み合わせて塗りつぶすときは、背景色をすべて同じ色にしましょう。

  • ラベル:空欄(何も入力しない)
  • アイキャッチ・アイコンの表示 :あり
  • 丸み:0px
  • テキストリンク表示:オフ
  • 公開日・更新日の表示:オン
  • 新しいタブで表示:オフ
  • 抜粋:60文字
  • カラーセット:アクセントカラー(#d1f2dd)・背景色(#d1f2dd)
  • ラベルアイコン:なし
  • ブロック下の余白:0em

タイトル付きボックスの中にブログカード

タイトル付きボックスとも組み合わせることもできます。

タイトル付きボックスの枠を変えたり、色や丸みの設定、アイコンの有無なども決められます。

  • ブログ挿入ツール<XWRITE タイトル付きボックス

ラベルとボックスを消したものを使用しています。

  • ラベル:空欄(何も入力しない)
  • アイキャッチ・アイコンの表示 :あり
  • 丸み:0px
  • テキストリンク表示:オフ
  • 公開日・更新日の表示:オン
  • 新しいタブで表示:オフ
  • 抜粋:60文字
  • カラーセット:アクセントカラー(#ffffff)・背景色(#ffffff)
  • ラベルアイコン:なし
  • ブロック下の余白:0em

アコーディオンブロックの中にブログカード

  • ブログ挿入ツール<XWRITE アコーディオンブロック

Rumi

ヒミツの情報とかに使いたい小技。

ステップブロックとの組み合わせ

  • ブログ挿入ツール<XWRITE ステップブロック

Rumi

ステップブロックと組わせたブログカードは、スマホから見ると少し小さくなります。

まとめ

XWRITEのテーマで作るブログカードのデザインについて紹介しました。

ブログカードのデザインは、あらかじめ共通パーツに登録しておくと、過去に作成した設定を呼び出すことができます。

ブログカードを付けることで、関連する内容の記事を紹介することができて、アクセス向上につながります。

ブログのデザインにあわせて、お気に入りのブログカードを作ってみてくださいね。

こちらの記事もあわせて

【XWRITEの使い方】説明リストブロックの利用シーンを教えて!HTMLやCSS不要で作成できて使用用途が盛りだくさん!
【XWRITEの使い方】ボックスメニューのアイコンはオリジナル画像にできる!Canvaを使ってデザインの作成手順を教えるよ。
エックスサーバーのWord Pressテーマ「XWRITE(エックスライト)」の使用レビュー!初めてのブログ開設の有料テーマ選びに失敗したくないならこれ!
XWRITE(エックスライト)のデザインスキンは3種類!ソリッド・マイルド・シンプルのどれがいい?スキンの着せ替えの設定・保存と復元の方法
WordPressテーマは有料のほうがいい?買い切り型を選ぶ時の注意点と無料テーマを使いたいときの対策
「XWRITE(エックスライト)」のWordPressテーマの購入プランは買い切りとサブスクどっちがお得?メリットとデメリットを比較!

■ はじめてのブログに最適なWordPressテーマ『XWRITE(エックスライト)』がおすすめ! ■

『XWRITE(エックスライト)』は、
ブログ運営に役立つ機能を多数搭載し、誰でも簡単に使えるシンプルな操作性を実現。
軽量設計で高速表示。読み込みのストレスなくお使いいただけます。

\当サイトで使用しているテーマ/XWRITEのレビュー

当サイトは、エックスサーバーで運営されています
WordPressテーマ「XWRITE」を使用しています

URLをコピーしました!