卵をパカッと割るのって、なんだか楽しいですよね。
お料理のお手伝いで、卵を割っている子も多いのではないでしょうか。
卵を割ると・・・ん?黄身の横にうかんでいる白いカタマリのようなものが・・・。
子ども
ヒモみたいなものが黄身にくっ付いているよ。なんのために付いているの?
Rumi
これは「カラザ」と言って、卵の中身がグチャグチャにならないよう支えるものだよ。もちろん、食べられるよ!
「カラザ」とはどんなもの?役わりは何
卵の「カラザ」とは、卵の黄身のそばにある白いヒモ状の物質。
黄身の近くにあるけど、白身の一部です。
カラザには、卵の黄身がカラの中でグルグル動いてしまわないよう防ぐ役わりがあります。
子ども
もし、卵の中にカラザがなかったらどうなるの?
Rumi
黄身がグルグル動き回ってしまうので、カラにぶつかって黄身がこわれてしまうんだよ
卵を割ると、目玉のような黄身と白身がぷっくり分かれて見えますよね。
もし、黄身が卵の中でグチャグチャになり、こわれてしまったら、卵全体の形がくずれてしまい、悪い菌が入りやすくなります。
カラザが黄身を支えて、黄身を動かなくすることで、いつも卵の中が守られ、キレイな卵を食べることができます。
Rumi
卵の白身と黄身がキレイに保たれているのは、カラザのおかげなんだよ。
カラザの食感が気になる。取りのぞいたほうがいい?
子ども
卵かけごはんを食べるとき、あのぬめっとした感じが気になるよ。できるなら取りのぞきたいけど・・・ダメ?
Rumi
カラザは、シアル酸(さん)とよばれる成分がふくまれているよ。カラザも食べたほうがいっしょに栄養もとれるよ。
- 体の中の悪い菌やウイルスをやっつけるはたらき
- 皮ふやかみの毛をキレイにするはたらき
子ども
ぬめっとした感じであまり好きじゃないけど・・・食べたほうがいいんだね。
Rumi
うん。キミたちが毎日元気に過ごすための栄養が入っているから、積極的に食べたほうがいいね!
- カルシウム:骨や歯を強くする
- カリウム:血液の流れやすくする
- 鉄:血液を作ったり運んだりするのを助ける
- ビタミンB群:エネルギーをつくるはたらきを助ける
卵のカラザは加熱するとどうなるの?
子ども
目玉焼きやゆで卵の白身はプリッとしてるけど、カラザもいっしょに入っているの?
Rumi
カラザもいっしょだよ。加熱をすると、白身にかくれて目立たなくなるんだ。
カラザを加熱すると、黄身や白身といっしょに固まります。
そして、カラザを加熱をすることによって、プリっとやわらかい食感へ変わります。
卵が固まる理由は、卵の中にふくまれるたんぱく質が熱によって形を変えてしまい固まるから。
カラザもたんぱく質がたっぷりふくまれています。
Rumi
生卵のカラザが好きじゃない子も大丈夫!
卵をフライパンで焼いたりお鍋でグツグツすれば、カラザの栄養も取ることができるよ。
まとめ
卵のカラザについて、おはなししました。
- 「カラザ」とは、黄身のそばにあるヒモみたいな白い線で食べられる
- 卵にカラザがあるのは、中身がグチャグチャにならないよう支えるため
- カラザがなかったら、キレイな形の卵にならず、悪い菌が入りやすくなる
- カラザには、シアル酸とよばれる栄養がある
- シアル酸は、悪い菌やウイルスをやっつけるはたらきがある
- 加熱をすると、カラザが目立たなくなり、プリっとした食感を味わえる
子ども
カラザが入ってても、卵かけごはんが好きなのは変わらないよー!
Rumi
カラザは、卵をキレイな形のままにするために必要な部分だよ。捨てないで、好きな卵料理に使ってね。