西洋梨といえば、ラフランスのように皮が黄色や緑色のものが多いですね。
実は、赤色の西洋梨も存在します。
子ども
赤い西洋梨って見たことことないよー?どんな味や香りがするのかな?
Rumi
赤い西洋梨はめずらしいけど、日本では「メープルレッド」という品種があるよ。色鮮やかな皮で味や香りも、とてもおいしいよ。
皮の赤い西洋梨は外国産が多く、日本では緑色や黄色の品種が多いです。
ただひとつ、日本生まれの「メイプルレッド」という赤い品種があります。
実際に食べた感想とあわせて、赤い西洋梨の品種や名前、食べ頃について紹介します。
おいしい西洋梨を生産者さんから直接買える
赤い西洋梨はどのような品種があるの?
赤い西洋梨の代表的な品種は、主に3つ。
- リーガルレッドコミス:果汁がたくさん出て、酸味が少なく、あまみが強く香りがよい。アメリカで発見された品種で、コミスという品種が枝代わりしたもの
- マックスレッドバートレット:あまみと酸味のバランスが良い。黄色の品種のバートレットに形が似ている。アメリカで見つかったバートレットは、もともとの黄色のバートレットとは異なり、赤い皮をしている
- メープルレッド:日本で作られた新しい品種で、皮の色が深い赤色。中身は白くてやわらかく果汁がたくさん出て、酸味が少なく甘い香りがする
Rumi
リーガルレッドコミスやマックスレッドバートレットは、アメリカ産で発見された品種だよ。
メープルレッドは、ラフランスの収穫量日本一の山形県で生産されているよ。
赤い西洋梨の保存と食べごろは?
子ども
赤い西洋梨はいつ食べるとおいしいの?
Rumi
常温に置き、追熟するとおいしくなるよ。追熟したら、野菜室へ入れてね。
赤い西洋梨の保存方法は、ラフランスと同じ、常温保存して、その後冷蔵庫の野菜室へ保存します。
Rumi
1週間以内にやわらかくなるよ。じくのところにシワができたり、あまい香りがしてきたら、食べごろのサインだよ。
冷蔵庫に冷やしたら、早めに食べてしまおう!
メープルレッドを実際に食べた感想
メープルレッドは、通販サイトやふるさと納税の返礼品を利用すると、食べることができます。
楽天市場の通販サイトでは、こちらの農園さんから購入することができます。
わたしの家に届いた時はまだ少しかためだったので、一晩ほど常温に置き、追熟させました。
追熟後のメープルレッドは、届いた時よりも少し赤くなったかな?きれいな赤色です。
写真の左のように、じくの部分にシワ発見!食べごろのサインです。
袋に包んで半日ほど冷蔵庫に冷やしました。
半日冷やしたメープルレッドを切ってみます~!
切ってみると・・・果汁があふれてきて、甘い香りがただよってきました。
スルリと、ほうちょうで皮をむくことができました。
Rumi
ほうちょうで皮をむくときは、ツルっとすべりやすいので、気をつけてね。おうちの人にお願いしよう。
2分の1の量を器に盛りつけました。半分なのに・・・食べごたえがある!
8分の1個の大きさ。なかなか大きい!!
見るからにみずみずしくて、モモのようにやわらかそう・・・!
パクっと、食べてみると、うん。やわらかくて、ちょっとシャリッとした食感。
あまいかと思いきや・・・少し酸味があり、ここちよく口の中へ広がりました。
Rumi
あまみと酸味のバランスがいいね。後味もさっぱり!
緑色や黄色のラフランスより酸味があり、さわやかな味だね。
まとめ
日本生まれの赤い西洋梨「メープルレッド」についておはなししました。
- 西洋梨は、赤い品種が存在する
- 赤い西洋梨は、リーガルレッドコミス、マックスレッドバートレット、メープルレッドなどがある
- メープルレッドは、日本生まれの品種で、山形県で収穫される
- 西洋梨は、常温保存をし、やわらかくなったら野菜室に保存をする
- 追熟とは、収穫した果物を一定の温度で保管することで、あまみや香りを高めること
- じくのところにシワができたり、あまい香りがしてきたら、食べごろのサイン
- 冷蔵庫で冷やした西洋梨は、早めに食べる
- メープルレッドは、あまみと酸味のバランスがよい
子ども
赤色の西洋梨も緑や黄色と同じでとてもキレイな色だね。
メープルレッドを一度食べてみたいな。
Rumi
とてもやわらかくてジューシーなメープルレッドをぜひ食べてみてね。