超初心者にやさしい「ミニトマト栽培セット」をロハコで購入しました。
トマト用の土は袋ごと使えて、プランター不要。
カゴメのミニトマトの苗「こあまちゃん」が一緒についてきました。
ミニトマトを育ててみたいけど、
- 広い庭とか育てる場所がない
- 土とか用意するものがわからない
- 実がなるかどうか、心配。
など、いろいろ悩みがあると思います。
私も、見よう見まねで育てようとしたことがあって失敗したことがあります。
2018年は失敗しないように、簡単に栽培できるキットを購入して、ミニトマト栽培の基本を学んでいこうと思います。
「そのまま育てるトマトの土」を使って、失敗を少なく!
トマトといえばそう、「KAGOME(カゴメ)」
好きな食品メーカーベスト5に入るほど、よく買っているメーカーさんです。
トマトジュースやパスタソース、ケチャップなど、トマトのことならどんとこい!なカゴメさん。
実は、トマトの土も販売しているんです。
こちらの土は、袋ごとそのまま鉢として使うことができます。
使用した袋は、そのままゴミとして出すことができて、とても経済的!
「さぁ、自家菜園始めよう!」
と思っても、何を揃えればいいか分からない方へおすすめです。(私もそうでした)
「ロハコ」で買うと、めっちゃかわいいパッケージ
ロハコで栽培キットとして販売していました。
ロハコで購入すると、このようなセットになっていました。
- そのまま使えるトマトの土(ロハコ限定パッケージ)
- 苗 1ポット(こあまちゃん)
- 基本のトマトソース 3缶
※期間限定商品のため、すでに販売終了しております
[wp-svg-icons icon=”point-right” wrap=”i”]ロハコの公式サイトはこちら。
[aside] ロハコはYahoo!と提携している通販サイトです。
Tポイントカードを使うことができますし、Yahoo!プレミアム会員ですといつでもポイント5倍でお買い物をすることができます。
詳しいことは、ロハコ、使ってないの?amazon並みに品数豊富だし早く届くしオシャレな日用品が揃っているよ。をご覧くださいませ。[/aside]
苗は、KAGOMEが開発している品種「こあまちゃん」
トマトが苦手なお子様が好きになった!というほど、とても甘くて美味しいと好評なんですって。
ぶどうの房のように、ずらずらっと連なって育つのが特徴。
これは、成長して見てみないと分かりませんが、めっちゃ楽しみだ!
ロハコでしか購入できない限定商品の「そのまま育てるトマトの土」はこれ。
バスケットの柄とトマトのタグが袋にプリントされています。
女子の心を掴んだ可愛らしいパッケージがさすが!ロハコ。
近くで見ると、もう、めっちゃかわいい!
早く赤くならないかなぁ〜・・・と育てる前から待ち遠しくなります。
表には、KAGOMEのロゴ入りネームタグのプリントが。
忘れないように日付を書いておきましょう。
名無しの権兵衛の状態ですが・・・(笑)、4月20日に使用開始です。
トマト作るの大丈夫かなぁ・・・というときは、マニュアルを確認。
宅急便で届いた苗は、まず水やりすることをお忘れなく。
土の扱い方や水やりの方法、収穫するまで、すべてひとまとめ。
1枚のオールカラーの紙にぎっしり!これは助かります。
保存版ですよー!冷蔵庫に貼っておきましょう。
土の中はこんな感じ。原料は、ココヤシの実です。
植物由来のもので、環境に優しい土と定評を得ています。
掘削をせずに圧縮した状態で運ばれてきたんだそう。
袋を持ち上げてみると、確かに!重たくありません。
女性一人で容易に持ち運ぶことができます。
触ってみると、さらさらとしてて、めちゃめちゃ軽い!
肥料のような、独特なニオイやべたっとした感じはありません。
お水を入れるとスーッと流れていく感じ。通気性がよさそうです。
底に、空気穴を開ける点があります。
はさみの先で、ところどころプスッと刺しておきましょう。
上部を数回折り返して、丸みをつけて完成!
袋ごとポンと置いておいてみましたが、ほかの植物と馴染んでいます。
園芸の土ではなく、鉢植えですよ。
苗を植えていきます。
そーっと・・・そーっと・・・慎重に。
大きくなぁれ。大きくなぁれ。
優しくなでなでしていきます。
たっぷりのお水をあげます。
土の吸収力がめっちゃ強く、スーッと中に入っていきました。
水やり完了。
べちゃっとした地面でなく、どしっとした地になり、苗を守ってくれています。
苗もみずみずしくなり、とても喜んでいます。
かわいらしいミニトマトの苗とインテリア性のあるオシャレな鉢植えの袋。
ベランダを明るくしてくれました。
収穫が楽しみです。今年は成功しますように。
カゴメの「基本のトマトソース」も!ダブルでトマトを楽しもう
栽培キットと一緒に、お馴染み「基本のトマトソース」も付いてきます。
トマトそのものの味がしっかりと濃縮され、ニンニクと玉ねぎもプラスされています。
ホールトマトだと20分も30分もグツグツと煮込んで味付けが必要になります。
でも、あらかじめ味と風味がついていますので、短時間で手早くトマト料理が作れます。
パスタもラクラク!とろりとした真っ赤なトマトソースで、たくさんのパワーをもらえそうです。
イタリア最古のトマトパスタの「プッタネスカ」。基本のトマトソースを使って作ると、絶品ですよ。
[kanren2 postid=”10257″]
収穫したトマトと一緒に煮込んだら、より一層美味しいに違いない。
子どもの成長と同じように1日1日を大切に育てていきながら、家族皆で食卓を囲み笑顔で味わいたいものです。
その後の成長の様子をまとめたのがこれ。
[kanren2 postid=”14901″]
「こあまちゃん」の栽培記録(2019年版)はこちら。
[kanren2 postid=”25398″]
「こあまちゃん」の栽培記録(2020年版)はこちら。
[kanren2 postid=”32351,32819,33528,33564″]
トマトの土の再利用についての記事はこちら
[kanren2 postid=”39330,39210″]
カゴメブランドの生鮮トマトも美味しい。
[kanren2 postid=”27161″]