>>楽天市場で使える2,000円分のポイントプレゼント!【PR】

水切りヨーグルトの作り方とギリシャヨーグルトの違い。デザートやスイーツだけじゃもったいない!チーズの代用の食べ方もできる。

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

水切りヨーグルトは、プレーンヨーグルトから水分を抜いたもの。

クリームチーズのような食感で、濃厚な味なのが特徴です。

アイディアしだいでいろんな料理に使えますよ。

Rumi

ヨーグルトメーカーで作ったヨーグルトで水切りヨーグルトを作ることができます

調理時間たったの5分!水切りヨーグルトはカンタンに作れる

水切りヨーグルトを作るには、水切りヨーグルト用の市販のポットを使うとカンタンです。

わたしが使っているのは、こちら。市販のヨーグルト1パックちょうど入るサイズ設計。

Rumi

ヨーグルトメーカーで作った牛乳パックヨーグルトの半分ぐらい入ります。

STEP1
キッチンペーパーを敷いたザルにヨーグルトを入れる

ヨーグルトは、市販のプレーンヨーグルトでも手作りヨーグルトでもOK!

STEP2
ふたをして冷蔵庫に冷やす

冷蔵庫の中で、固形と水分に分かれます。

お好みの固さになるまで冷やしましょう

STEP3
このまま切り分けて使う

お好みの固さになったら、固形の部分をスプーンですくい使いましょう。

こちらは、一晩置いた水切りヨーグルトです。

水分が下へ落ちてしまい、クリームチーズのように固形状に仕上がります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_5299-600x450.jpeg

ザルの下には、乳清(ホエー)がたっぷり!

ホエーは、捨てないで!ドリンクはもちろん、スープやカレーの隠し味に加えてもおいしいですよ。

Rumi

わたしは、プロテインと混ぜて、よく運動後に飲んでいます。

水切りヨーグルトとギリシャヨーグルトの違い

水切りヨーグルトは、よくギリシャ生まれのギリシャヨーグルトと比較されます。

どちらも、高たんぱく質、低カロリーで、見た目も似ています。

原材料や製造方法に違いがあります。

水切りヨーグルトギリシャヨーグルト
原材料市販のプレーンヨーグルト牛乳や山羊乳を発酵させたもの
製造方法キッチンペーパーに包んで濾して冷やしたもの布や網を濾して水分をのぞいたもの

水切りヨーグルトも、ギリシャヨーグルトも、発酵乳から水分を取り除いたものです。

水分が抜けて、固形状になり、濃厚なクリームチーズのような味なのも同じです。

Rumi

水切りヨーグルトは、ヨーグルトを原料にしたギリシャ風ヨーグルトですね。

先ほど、ちょろっと出てきましたが、

水切りヨーグルトやギリシャヨーグルトから抽出される水分を乳清(ホエー)とよびます。

栄養分がたっぷりふくまれているので、捨てないで、ドリンクやスープなどに活用しましょう。

水切りヨーグルトはチーズのかわりになる

水切りヨーグルトの食べ方は、カンタンです。

そのまま食べても良いですし、料理に応用することもできます。

実際にパンに塗って食べると、クリームチーズを食べているかのような食感です。

Rumi

ハチミツやジャムと合わせてもおいしい!

酸味がほどよく残っているので、デザートだけでなく、ディップにして食べることもできます。

Rumi

野菜スティックにすると、野菜ギライの子どもも不思議と食べてくれます・・・

水切りしたヨーグルトは、クリームチーズの代わりに使うこともできます。

トマトやアボカドとあわせて、カプレーゼ風に。(バジルのかわりにアボカド)

カレーライスやハヤシライスにちょこんと乗せて、ソースのコクをUP!

味変を楽しむこともできます。

Rumi

酸味が欲しくなるよね。

水切りヨーグルトでチーズケーキを作ってみる

水切りヨーグルトでチーズケーキを作ってみました。

トリセツに記載されていたレシピをそのまま使用しました。

材料(21cm丸形1台分)

  • プレーンヨーグルト:400~450g
  • 生クリーム:200g
  • 小麦粉:大さじ3
  • 牛乳:30~40ml
  • 砂糖:100g
  • ビスケット:60g
  • 卵:3個

ボウルにビスケットを入れ麺棒などで砕き細かくしたら牛乳を加え全体がしっとりするまで混ぜます。

型にクッキングシートを敷き、ビスケットを5mm厚に敷いていきます。

オーブンを170℃に余熱開始。

一晩水切りしたヨーグルトと他の材料を全てミキサーに入れて均一に滑らかになるまで攪拌します。生地を型に流し入れ表面の泡をスプーンの背でつぶして、余熱の終わったオーブンに入れ30分焼きます。

竹串でさしてみて、生っぽい生地が付いてこなければできあがりです!

Rumi

「チーズの味がする!」って、こどもたちに大好評。

あっというまに食べ終わりました。

まとめ

水切りヨーグルトの作り方はとてもカンタン!

材料は、ヨーグルトだけ。今回は、専用の容器を使いました。

キッチンペーパー(またはコーヒーフィルター)ときめ細かいザル、受けの容器で代用できます。

水分が抜けただけで、クリームチーズのような味がして、使い道もいろいろ。

ぜひ作ってみてくださいね。

あわせて読みたい!

シャトルシェフでゆで卵を作ったら?半熟から固ゆでまでの作り方と茹で時間別に状態を比較。
シャトルシェフとアイラップで!たったの20分で煮物5品をまとめて袋調理。1週間分のお弁当にも使える作り置きおかず。
シャトルシェフでご飯を炊く方法。カセットコンロで10分の炊飯で省エネなので、防災対策に備えておきたい。
シャトルシェフで一気に作る!親子丼のレシピ。材料たったの5つ。大人数家族の作り方は親子鍋なしで全員まとめて時短が鉄則。
シャトルシェフでヨーグルトを作ると失敗しやすい?牛乳パックの代わりに耐熱容器と湯煎を利用して実際に作ってみることにした
シャトルシェフのお手入れ方法。意外と知らない見落としがちな注意点。

当サイトはリンクフリーです

ブログやSNSなどに当サイトのリンクを掲載していただいても構いません

当サイトの画像や文章の一部をご利用になる際

当サイトのリンク(URL)を掲載していただきますようお願いいたします

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています