こちらのお鍋、ご存知の方も多いことでしょう。今や日本でも定番化しているこちらのお鍋、「ル・クルーゼ ココットロンド」です。「まごころ365」の記事内でもよく登場するこの子。コーヒーメーカーと並ぶほどの長年のお付き合いです。
8年も使えば傷や汚れがなかなか落ちにくくなってしまいますが、その使用感も含めて愛着がわく我が相棒です。
1.今から買っても遅くない!ココットロンドのここがすごい!
煮込み料理はル・クルーゼ1つで料理を作っています。ストウブやバーミキュラ
ココットオーバルやココットジャポネーズなど、ル・クルーゼの鍋の形だけでも種類がありますが、ココットロンドひとつで十分でした。
1.ル・クルーゼのメリットは
- 熱伝導が良く短時間で料理が作れる
- どっしりとした程よい重みで調味料の味をしっかりと引き出せる
- 和洋関係なくどんな料理にも使いまわせる
- デザイン性も優れていてテーブルにそのまま出しても様になる
左上からココットオーバル・ココットロンド・ココットジャポネーズです オーバルとジャポネーズは楕円形なのが特徴です
見た目はどっしりとしたシンプルなお鍋ですが、構造やデザインに無駄がありません。重量や重さ、ホーロー素材の造りなどすべて計算し尽くされています。とても丈夫な造りなのは写真を見ただけでも十分わかると思います。
2.美味しさの秘密は鍋そのものの構造にある
ホーローが複数枚重なったものを焼き付けて作った鋳物ホーローという造りを取り入れています。
本場フランスで創業時から職人の手によってこの製法で作り続けています。均一に厚みを持たせることで熱伝導を高くし、ムラのない熱周りを実現させました。
ずっしりとした蓋は、旨味をしっかりと閉じ込めて、蒸気を逃がしにくく噴きこぼれにくく工夫がされています。

少ない量の水分で、素材本来の旨味や栄養分をしっかりと引き出します。煮物を作るとき、余計な調味料をたくさん使う必要がなくなり、よりヘルシーに料理を楽しむことができます。
3.実用性に兼ねてカラーバリエーションとファッション性も◎
ポップなお色味でキッチンを明るくしてくれるお鍋。テーブルの真ん中に置いてもその存在感はピカイチです。
保温性にも優れていますので料理が冷めにくくできたての味を長く美味しく楽しめます。火から下ろして余熱を利用して完成させることも可能でとても経済的です。
2.ココットロンドはこんなことに使える!
「まごころ365」の記事を元に、「ル・クルーゼ ココットロンド」で作ったお料理をピックアップしてみました。煮込み料理を美味しくできるのはもちろんですが、使い方は多彩です。

低温でじっくり炒めたズッキーニでラタトゥーユを作ると絶品ですよ!

焼豚など煮込み料理は少ない水分量で味がしっかりと染みます。火を弱めることでじっくりと旨味が染み渡りお肉が柔らかくジューシーな仕上がりに。

これから寒くなる季節お鍋にも大活躍! IH使用可能です。

なんと!揚げ物もできます。オリーブオイルがたくさんあるときはオリーブオイルで揚げ物しています。

重くてザルにあげるのが大変ですが・・・パスタを茹でるのもいいですよ!たっぷり塩茹でするのがポイント!

残ったラタトゥユにパスタを投入するとあっという間に野菜たっぷりトマトパスタに

炊き込みご飯も約3合分炊けます。ル・クルーゼで炊くと、ほんのりお米が甘くなります。
3.サイズで迷うあなたに!22cmがおすすめですよ!
ル・クルーゼの一番のデメリットは、やっぱり重いことです。22cmは3.5kgもの重さです。ずっしりとしているのは、どのサイズにおいても実感できることと思います。
量を重視したい方は24cm、場所取りを重視したい方は20cmを選ぶ傾向にあるため、22cmはどっちつかずな感じがしますが、場所も取りすぎずに大きすぎないサイズなので逆に重宝しています。

ココットロンド22cmは3〜5人分の料理に最適。市販のルー(固形8個分)で作ったカレーやシチューがちょうど鍋いっぱいになる分量です。
新婚〜子どもが小さいうちにかけては、少し多いくらいかなとも思いました。しかし、長く使っていると、家族の人数や食べる分量などは変化していくもの。どんな状況でも、臨機応変に対応可能。一般的なファミリーサイズとしては最適です。

少量のカレーもしっかりと素材の味が染み渡り美味しく仕上がりました!来客などで大人数作る際は、ル・クルーゼひとつで料理を仕上げようとすると、足りないってことになるかもしれません。その際は、焼き野菜などをトッピング用に作って別々に調理をし、カサ増しするなどの工夫をしています。
多種多様のお鍋でサイズも6つ展開しているル・クルーゼ ココットロンド。コレクションしたいところですが、22cm一筋でこれからもやっていきます。
ル・クルーゼで、メインのお料理を煮込んでいる間にサブのおかずを作る際はこちらのお鍋が便利です。寒い時期は、ほっこりとした蒸し野菜が絶品ですので併用して使っています。
4.使えば使うほど暮らしに馴染む必需品です
「ル・クルーゼ ココットロンド」は、どんな料理とも相性いいから何回も使用したくなります。鍋ひとつ持っているだけで・・・デパートリーがこんなにたくさん!
もっとお料理を覚えたいと思う方は、ル・クルーゼ専用の料理本も販売されていますので併せてご利用くださいね。ル・クルーゼで料理の幅を広げていきましょう。
こちらの記事もあわせて読みたい!