「今日も疲れた〜!今から夕食作りたくない。」
子育て中のママにとって、台所に立って何か作ることって至難の業ですね。
「ホギャーホギャー!」と泣く赤ちゃんをおぶって、包丁で繊切りだのみじん切りだの無理ゲーすぎるw
「もっと、時間を節約してラクして料理をすることできないかしら?」
と考えた結果たどりついたのが、野菜宅配のオイシックスのミールキット「キットオイシックス 」です。
ふんだんに入った野菜料理2品をたったの20分で料理することができます。
\ まずはお試し! /

もくじ
オイシックスの「キットオイシックス」ができること
キットオイシックスは、野菜宅配のオイシックスが提供しているミールキットです。

今回調理するキットオイシックスのメニューはこちらです。
- ジューシーそぼろと野菜のビビンバ
- 小ねぎとのり、豆腐のスープ
パッケージを見ると、ふわっとろな温泉卵がまず目に入りました。
「美味しそう〜!」
温泉卵を作ったり野菜を細かく繊切りしたり、実際調理をするとなると手間がかかってしまいますよね。
副菜と同時に2品作ってたったの20分で仕上げるこちらのメニュー。
はたしてどのような中身になっているのでしょうか。
ジューシーそぼろと野菜のビビンバ

「ジューシーそぼろと野菜のビビンバ」(2人分)の材料はこちらです。
- 小松菜
- えのき
- にんじん
- 合いびきそぼろ
- ニラ
- 化学調味料無添加ナムルだれ
- アミノ酸不使用豆板醤
- 温泉卵
葉物野菜やえのきは、まるまる一袋入ってて包丁でカットする必要がありますが、にんじんは繊切り。
「硬いにんじんをわざわざ繊切りして切らなくていい!ラッキー!」
とガッツポーズしました。
写真の見た目では分かりづらいのですが、卵は生卵ではなく調理済の温泉卵です。(このまま割って使います。)

小松菜・ニラ・えのきは細かい切り方はではなく、ざく切りでOK。
難しく考えずに、ザクザクザクとリズミカルに切ることができ、下ごしらえをあっという間に終わらせました。

えのきを炒めたらにんじんをこのままの状態で投入。
よいしょよいしょと面倒な繊切りをスキップしてオイシックスにおまかせです。

お肉も加えて、ほぐしていきます。
合びきそぼろをくわえる時は、縦に切り込みを入れて絞り袋のように、ギューっと押し出しながら加えていくと良いですよ。

火が通るまでさっと混ぜて炒めていきましょう。

添付されているナムルだれを加えていきます。
このたれ、めっちゃいい香りがして、一気に食欲が増していきます。

仕上げにお好みで豆板醤を加えていきます。
辛さがプラスされます。お子様が召し上がる時は、先に食べる分だけ取っておきましょう。

お好みの量のご飯をよそいます。

満遍なくビビンバを敷き詰めていきます。
このままでも絶対に美味しい!

この料理の一番美味しいところ、温泉卵を忘れずに。
おうちで作ると失敗しやすい温玉も、調理済み。割ってすぐ使うことができます。

パカッとど真ん中に、華やかに飾ってくださいね。
小ねぎとのり、豆腐のスープ

「少なっ!」って思った?
そう、材料はたったのこれだけです。
「スープなのに調味料がないじゃん。」
味付けは、ご自宅にある顆粒だしを用意しておきます。

豆腐は、一口大の賽の目切りにしておきます。プニプニした柔らかい絹ごし豆腐です。
崩れやすいので慎重にね。

小ねぎは、小口切りにしておきます。
カットネギじゃないので面倒だけど、切られていない方が鮮度を保つことができます。

豆腐と水400mlを火にかけて、中華だしを小さじ1加えていきます。
我が家はいつも、「味覇」。

だしが溶けたら、海苔をちぎりながら加えていきます。
料理なんだけど、気分は図画工作です。子どもにお手伝いしてもらうのも◎。

小ねぎを食べる直前ぐらいに海苔を投入します。

お好みで醤油を加えて味を調えます。
私は醤油軽めにして、ごま油を適量加えました。白ごまをプラスして香り高く仕上げました。

はい、これで完成!
2品で調理時間15分もかかっていないかな?
色とりどりのお野菜がたっぷりで温玉付きだなんて、豪華すぎるー!
いつもの夕食がカフェのようなごはんになりました。

いきなり温玉をつぶしまーす!
トロットロの黄身をお野菜にしっかりと絡めて、ふんわりと口に入れてきます。
緑の野菜たっぷりなお料理。でも、子どもたちも美味しいと完食してくれました。

スープ、めっちゃ美味ですよ。
軽い食感で何枚でも食べてしまう海苔なのですが、スープでひたひたにした途端に水分吸って重たい感じ。
でも、スープそのものはあっさりなので、腹持ちがよくて、胃に優しいです。
キットオイシックスをおためしするときは、初めての方限定のおためしセットで
「ジューシーそぼろと野菜のビビンバ」と「小ねぎとのり、豆腐のスープ」のキットは、オイシックスのおためしセット(送料無料)
ミールキットの他に旬のお野菜が一箱で14品。税込4,000円相当のお品が税込1,980円でお試しできます。
ネットでお買い物なんて今や当たり前のことですが、どんなものでも開封する瞬間ってめっちゃワクワクしますよね。
おためしセットのお野菜がどんなものなのかは季節によって異なります。

野菜宅配のオイシックスのおためしセットをネットで注文し、3日後に届きました。

キットオイシックスは、箱の一番トップに入っていました。
オイシックスの会員登録
黄色いパッケージの袋は、お子様に作ると喜ばれるミールキットです。
そのお隣にあるのは、オシャレなカフェで食べれそうなサラダのキットです。

他にも、お野菜や果物、ドリンクなどがこんなに。
オイシックスがオススメする旬のお野菜をたっぷりお試しすることができますよ。
オイシックスの公式サイトはこちら
キットオイシックスを利用する時の注意点
キットオイシックスは、野菜がたっぷりと取れるし30分以内に2品のおかずを完成させることができました。
栄養価はもちろん、子どもにも美味しく食べやすいよう工夫がされてて毎日利用したくなります。
キットオイシックスと末長くお付き合いするために、購入する際に注意することがあります。
キットオイシックスの注意点は
- 1セット(2人〜3人前)で価格が2000円前後と割高
- 材料の野菜を袋にまとめてあるため鮮度を直接見ることができない
- 賞味期限が決まっている
1セット(2人〜3人前)で価格が2000円前後と割高
オイシックスのお野菜は、無農薬減農薬のものを販売しています。
厳しい検査を受けたもので鮮度はもちろん安全が保証されているため、どうしても割高になります。
キットオイシックスは、食べやすい大きさにカットされたお野菜や美味しく味付けがされている調味料がひとまとめになっているため、たくさんの人の手が加わっています。
ぶっちゃけ、イチから野菜を購入して自分で味付けする方が断然安いです。
「料理する時間が惜しい!お金を払ってでも時間短縮したい!」
時間をお金で買うという意味での手数料だと思って利用すると良いでしょう。
1食2,000円前後のミールキットを購入するとなると、マクドナルドで家族4人ハンバーガーセットを注文したぐらいのお値段になります。(我が家の場合です。)
野菜をたっぷり摂っていますが、お値段は外食やデリバリーで食べるのとさほど変わりありません。
ボリュームに関しては、普通の人が食べる分にはちょうど良いのですが、野菜が中心の料理になります。
育ち盛りのお子様やガッツリお肉を食べたい方にはやや物足りない感じです。
我が家は、3人前のキットを家族5人で食べています。割高ですが、うまく工夫をすれば満足度が上がりますよ。
オイシックスのミールキット「キットオイシックス」は足りない割に高い?低コストで満腹感を得る裏技を教えるよ。材料の野菜を袋にまとめてあるため鮮度を直接見ることができない
キットオイシックスは、袋の中に使用するお野菜やお肉、お魚、調味料などがぎゅーっとひとまとめになっています。
スーパーのバラ売りのお野菜のように、原型を手にとって鮮度を直接見ることができません。
野菜の鮮度を気にされる方や強いこだわりを持っている方にはあまりオススメできません。
キットオイシックスを利用して私は1年以上が経ちますが、オイシックスの野菜の鮮度は良好でハズレを引いたことはありません。
後ほど賞味期限についてお話ししますが、安心して利用することができます。
賞味期限が決まっている

キットオイシックスに表示されている賞味期限は、最低保証日数になります。
野菜を分けたりカットするなど加工をし袋に材料がギュウギュウとまとまっています。
どうしても賞味期限が短めになるのはやむおえないですね。
メニューによって差がありますが、キットオイシックスの賞味期限は、到着日から3日〜5日のものが多いです。
賞味期限が短いというのは一見デメリットのように感じますが反対に言うと、
期間内に食べることができたら安心して美味しいものが食べられる
ということです。
すぐに食べなけれべならないわけではないですが、キットの中には生鮮食品を多く含んでいます。
1週間以内に、お早めに使うことが得策です。

(+2日保証)のように、メニューによって(+⚪️日保証)と記載されているものがあります。
例えば、(+2日保証)の場合は、到着日から最低2日間は美味しさを保証するという意味です。
実際の賞味期限は表記より長い場合がありますが、あくまで目安としてご利用くださいね・
複数のミールキットを購入すると
「どのキットから食べたほうがいいのかしら?」
と、献立計画を立てるときに役に立ちます。

賞味期限内に使い切れるか不安なときは、ミールキットごと冷凍できるフローズンタイプのメニューもあります。
メニューの材料によって冷凍できるものできないものありますので、一部のミールキットが対象です。
時間がないときに備えて、冷凍庫に忍ばせておいてもすぐに調理ができて便利ですよ。
キットオイシックスのここが良い点
ラクをして体に良いものを取り入れるとなると、良いお値段かかっちゃいますよね。
しかし、こんなメリットがありました。
キットオイシックスのメリットは
- 短時間で彩り豊かな野菜料理を作ることができる
- 後片付けまで考えられたパッケージ
- バリエーションが豊富
- 料理する人や食べる人のことを考えたレシピ付き
短時間で彩り豊かな野菜料理を作ることができる

「野菜をたくさん食べなくちゃ。」
と分かっているんだけど、たくさんの種類の野菜の皮をむいたり切ったりって大変ですよね。
じゃがいもやにんじん、かぼちゃなど硬くて重労働の野菜もありますし。
キットオイシックスのミールキットは、下ごしらえが大変な野菜の皮むきやカットを最小限に済ましています。
ミールキットの中は100%カット野菜ではないのですが、あらかじめ下ごしらえが済んでいるのも多く、味や風味を損なわずに美味しい状態で用意しています。
シソのような香味野菜はカット野菜だと香りが逃げそうですよね。
そのような野菜はご自分でカットが必要ですが、美味しく仕上げるための工夫がされているからでのこと。
パパッと簡単に美味しく短時間で野菜たっぷりの料理が仕上がるようお手伝いしてくれます。
後片付けまで考えられたパッケージ

使用した材料の袋類はすべてポリエチレン袋(プラスチック類)。
袋にひとつにまとめてこのままゴミ箱にポイッ!と捨てることができます。
材料のお野菜は皮が剥かれていたりあらかじめ下処理されているものもあり、生ゴミがほとんど出ません。
バリエーションが豊富

キットオイシックスのメニューは、バリエーション豊富。
- 定食屋さんのような定番メニュー
- 離乳食やキッズ向けのメニュー
- 週替わりメニュー
- アニメキャラクターや料理研究家さんとコラボしたメニュー
など、バリエーションも豊富です。

クレヨンしんちゃんコラボのミールキットとか、お子様が喜ぶコラボメニューが登場することもありました。
※こちらのミールキットは期間限定商品のため、すでに終了しています。
毎回毎回同じミールキットを使うといったマンネリが少なく内容が変化していくので、飽きることなく繰り返し注文することができます。
料理する人や食べる人のことを考えたレシピ付き

レシピはカラー写真付きで、ひとつひとつ手順に沿って書かれています。
火力がどれくらいなのかというポイントやお子様がお手伝いできるポイントなど、マークをけて記載されています。
キッズOKのこちらのメニューは食べる人が子どもなので、作る人だけでなくお子様目線でレシピが書かれていました。
- 辛いものが食べられないお子様には豆板醤を入れる前に取り分けること
- 子どもがお手伝いできそうなところはマークで記載
- 子どもの好き嫌い克服させるためのポイント
など。

もう一度食べたいと思ったら、そぼろの味付け方や調味料の合わせ方や温玉の作り方など、レシピの裏面に記載されています。
「お金を払ってミールキットで手を抜いて・・・節約できていないわね。」
便利なミールキットに頼りっきりになってしまうと、食費が跳ね上がってしまいそうで不安に感じてしまうことがありますよね。
そんなときは、ミールキットのメニューの内容を思い出して自分で作ってみるのも手です。
野菜たっぷりの「キットオイシックス」で時短しながら料理を覚えよう
ミールキットで一度時短する方法を覚えてしてしまうと、なかなか戻れないですよね。
「1回作ってハイおしまい!」のミールキットは一時的なものに過ぎないように見えますが、レシピがあるとお手持ちの食材で料理することができます。
短期的には割高ですが、長期的にみると料理のデパートリーが増えて自分で覚えて作ることだってできます。
この成長のきっかけを作ってくれるのは、とても大きいのではないでしょうか。
無駄な調理作業を省いたり生ゴミを減らしたり調理時間を最小限にしながら、おしゃれな野菜料理を短時間で作れる
そんなあなたのワガママにお応えすることができます。
キットオイシックスは、使用する食材や調味料をひとつにギュギュっとまとめたミールキット。
「料理をするのがめんどくさ〜い!」
と感じたら、いったん頑張って料理を作るのをやめてオイシックスのキットオイシックスに頼ってみて。
オシャレなカフェのような野菜たっぷりのお料理で時短をして、子どもと笑顔で過ごす時間をたっぷりゲットしちゃおう!
買い物と献立を考えるのが面倒だけど、きちんと料理を作りたいあなたへ
カット野菜や合わせ調味料が入っているミールキットはとてもありがたいものなんだけど、
1回料理し終えたらまた次の献立を考えるの繰り返し・・・
イチから野菜を買うとなると、残った野菜を次の献立でどうするのかいつも迷ってしまいます。
そんなお悩みをサポートしてくれるのが、オイシックスの「ちゃんとオイシックス」です。
詳細はこちらをどうぞ。
ちゃんとオイシックスの献立セットで買い物と献立問題を同時解決!カット野菜を使わず時短の野菜料理3品を30分以内で。