火鍋で使う「仕切り鍋(二色鍋)」を鍋料理以外で普段使い。仕切りを活かして使いこなす料理術。
「今日の夕食しゃぶしゃぶがいい!」 「えー!すき焼きが食べたいよー!」 「お鍋の味の好みが、家族バラバラで困った!」ということありませんか。 お肉や野菜をひとつの鍋にボンと入れた鍋料理は、栄養バランスが良く手っ取り早いか…
2020.11.25 Rumi
「今日の夕食しゃぶしゃぶがいい!」 「えー!すき焼きが食べたいよー!」 「お鍋の味の好みが、家族バラバラで困った!」ということありませんか。 お肉や野菜をひとつの鍋にボンと入れた鍋料理は、栄養バランスが良く手っ取り早いか…
2020.11.24 Rumi
冬に美味しい食べ物のひとつにカニがあります。 ギフトでいただいたり、お鍋の具材に入れてちょっぴり贅沢にしてみたり。 食卓に並ぶと、パーっと華やかになります。 「冷凍のカニって、パサパサしてて美味しくないよね。」 レストラ…
2020.11.18 Rumi
カレーの好みは、甘口・中辛・辛口とか辛さで決まる! と思いきや、2020年9月7日に「ハウス」と「エスビー」から新たな味のルーが新登場しました。 「ハウス」と「エスビー」といえば、ご存知、カレーやシチューのルーのメーカ…
2020.11.06 Rumi
「分厚くて大きなステーキ食べたい!」 たまにお腹いっぱいお肉を食べたい時ってありますよね。 外国産の輸入肉はメッチャクチャ大きくてコスパ良いのですが、食べた時の食感が悩みどころ。 そのままフライパンで焼いてナイフで…
2020.11.02 Rumi
突然ですが、炊飯器でご飯を炊くことをやめました。 最近まで使用していた炊飯器は、買い換えて2年経過。まだまだ新しいものですが、家電買取で売却いたしました。 2020年11月現在、我が家に炊飯器がありません。 我が家の家族…
2020.10.27 Rumi
「焼き芋屋さんのおイモが食べたい!」 蒸し器や低温調理器で蒸すことが多いですが、水から茹でる方法が手軽ですよね。 さつまいもの加熱方法はたくさんあります。 いろいろ試してみたけれど、やっぱり焼き芋屋さんには叶わな…
管理栄養士/在宅ライター/主婦ブロガー/3児の母
幸せな暮らしを「食」でつくる家庭料理のアドバイザー。
時短・コスパ・栄養を意識し、家族みんなが楽になるメニューを提案します。
オイシックス・ロハコ・成城石井・無印良品でお買い物することが好き。
小学生の長男と長女、未就園児の次女をもつ3児の母。
超初心者からベランダ菜園にチャレンジした記録も公開しています。