「楽天銀行で子どもの口座を作りたいけど、メールアドレスどうしよう?!」
というあなたへ、ちょっとした小技を紹介します。
楽天銀行の口座開設で、メールアドレスの設定で悩んだ方もいらっしゃるのではないでしょうか。
楽天銀行は、本人確認をすることができたら生まれたばかりの赤ちゃんから口座開設をすることが可能です。
メールアドレスどころか、まだスマホを持っていない子どもの口座の管理となると、保護者の責任も重大・・・!
複数のお子様の口座を作るとなると、同じメールアドレスが使えなかったり、フリーメールのアカウント規約で戸惑うこともあります。
3人の子どもの口座をまとめて作ったとき、私の口座で登録しているメールアドレスが子どもの口座で使えなくて焦りました。
お困りママ
子どもの口座の管理にセキュリティの管理・・・便利な世の中だけど親は大変ですよね。
Rumi
スマホ時代だからできること。安全を意識すれば快適な口座管理ができますよ。
スムーズに安全に子どもの口座のメールアドレスを管理する方法をご紹介します。
楽天銀行の子どもの口座開設の手順
楽天銀行の口座開設で登録するメールアドレスは2種類
楽天銀行の口座開設で必要なメールアドレスは以下の2種類。
- 連絡用メールアドレス
- サービス用メールアドレス
それぞれ説明していきましょう。
連絡用メールアドレス
キャッシュカードを受け取る前、最初にお客様情報を入力しますよね。
- 楽天銀行からの重要なお知らせ
- メールマガジン
を受け取るためのメールアドレスです。
メールマガジンの受け取り有無はいつでも変更することができます。
サービス用メールアドレス
キャッシュカードを受け取った後、本登録をするときに入力するメールアドレスです。
- かんたん振込(メルマネ)
- 取引通知
- ワンタイム認証
サービス用メールアドレスと連絡用メールアドレスを同じものを登録するのは、ひとりまでならOK。
注意しなければならないのが、登録済みのメールアドレスが使えないということ。
一度誰かが登録したサービス用メールアドレスは、次の人は使えません。
次に詳しく説明します。
複数口座を開設した場合、同じメールアドレスが使えるの?
さきほど言ったことを図でまとめると、こんな感じです。
前者の連絡用メールアドレスは、登録済みのメールアドレスで口座開設まで手続きを完了させることができます。
Rumi
わたしの口座と3人の子供の口座、連絡用のメールアドレスが4人とも同じです。
注意したいのが口座開設後。後者のサービス用メールアドレスの入力が必要になります。
サービス用メールアドレスは、同じメールアドレスが使えません。
初回ログイン後の設定で、ワンタイム認証に利用するサービス用メールアドレスを入力します。
早速入力後に、使い捨てパスワードをメールで受け取り、設定画面に入力するという認証の作業があります。
一度登録したメールアドレスを続けて登録した場合、このような画面が表示され、登録を進めることができません。
同じメールアドレスを登録することができないのは、アカウントの使いまわしによるフィッシング詐欺を防止するため。
お困りママ
親子同じメールアドレスのほうが、メールアカウントのログインを繰り返さなくて済みそうなんだけど・・・。
Rumi
ワンタイム認証だけでなく、振込などの重要な取引で使うメールアドレスだからね。めんどくさいけど、セキュリティ上厳しいのです。
サービス用メールアドレスは、以下のメールアドレスが登録可能。
- 携帯電話のメールアドレス
- プロバイダのメールアドレス
- フリーメールアドレス
メールアドレスのセキュリティの高さは、以下の順番。
- 携帯電話
- プロバイダ
- フリーメール
大事なお子様の口座ですもの。可能な限り、セキュリティの高いメールアドレスを使いたい。
携帯電話やプロバイダのメールアドレスは、端末の数が限定されたり、所有者以外が使うことになります。
子どもの人数分の端末がなければ、必然的にフリーメールを使う流れになってしまいますよね。
我が子のサービス用メールアドレスは、GoogleのGmail
サービス用メールアドレスをフリーメールで入力する場合、セキュリティが高く、スマホアプリで管理しやすいものを選びます。
フリーメールの種類はたくさんありますが、中でもGoogleのGmailがセキュリティ面で最も優れています。
Gmailを作るときは、Googleのアカウント登録が必須になります。
頑張りママ
Googleアカウントの対象年齢って13歳以上でしょ?12歳以下は作れないのでは?
Rumi
確かに作れません。保護者が管理をする条件で、子どものアカウントを作る方法はあります。
Googleのアカウント登録は、13歳以上。
それに、Gmailを作成するとき、電話番号による認証があります。
1台の端末で複数アカウントを持つことができないし、我が家の3人の子ども達は、小学生と幼稚園児。
お困りママ
スマホを持つにはまだまだ早い年齢・・・。
Rumi
Googlファミリーリンクのスマホアプリを使えば解決しますよ!
Googleファミリーリンクを使うと、Googleアカウントを12歳以下の子どもも持つことができます。
そのアカウントで家族グループを作って共有し、家族みんなでGoogleのサービスを使うことができます。
もちろん、アカウントの設定や管理をするのは、保護者です。
Gmailのスマホアプリからアカウントを追加すれば、メールアプリひとつでアカウントを切り替えることができます。
メールの受信確認や閲覧も1台のスマホでOK。口座の取引後の通知をすぐにスマホで確認することができます。
ワンタイム認証で利用するメールアドレスについての注意点
ワンタイム認証などで使用する「サービス用メールアドレス」をフリーメールで登録する際、注意点があります。
- 携帯電話やプロバイダよりセキュリテイが低いことを意識すること
- メールアカウントは利用すること前提で使う
- ドメインからのメール受信ができるよう設定しておくこと
携帯電話やプロバイダよりセキュリティが低いことを意識すること
楽天銀行の口座は、安全性の高い取引をするために、携帯電話のメールアドレスを推奨しています。
Googleのファミリーリンクは、Googleアカウントを家族共有してGmailを使用しています。
Gmailのセキュリティの高さはとても優秀ですが、フリーメールの分類です。
サービス用メールアドレスでフリーメールを使うことはできますが、メールアカウントの管理は保護者の責任になります。
アカウントを第三者に教えたり、他のサービスのアカウント登録のために使いすぎたりしないよう注意しましょう。
Rumi
口座のためのメールアドレスとして、最小限に使いましょうね。
メールアカウントは利用すること前提で使う
保護者が子どものアカウントでメールの受信履歴を見ることができますが、頻繁に確認したりすることは少ないかと思います。
お困りママ
自分の受信履歴はマメにチェックするけど、子どもは必要な時だけかな
Rumi
Googlアカウントが休眠状態になってしまわないよう注意してくださいね。
フリーメールアドレスの種類によって、このようなリスクがあります。
- 一定期間利用がない場合、自動的に削除される
- 削除されたアドレスを第三者に再利用される可能性がある
「いつの間にかアカウントが消えていた・・・」
ってならないよう、子どものGmailの受信履歴をマメに確認するなど、アカウントを利用しましょう。
Rumi
「2年間使っていないGoogleアカウントを削除する」と、2021年の6月GoogleのからGoogleのポリシーが変更されています。
ドメインからメール受信できるよう設定しておくこと
迷惑メール防止のため、メールの受信制限を利用されている方もいらっしゃるでしょう。
楽天銀行から届くメールの受信設定は可能ですが、大事なお知らせは設定の有無関係なく受信されます。
楽天銀行のドメインは以下の通り。
- @ac.rakuten-bank.co.jp
- @cc.rakuten-bank.co.jp
- @mail.rakuten-bank.co.jp
迷惑メールに振り分けられないように、必ずメール受信ができるようドメインの設定を行いましょうね。
まとめ
楽天銀行の子どもの口座で使用するメールアドレスについて、GoogleのGmailを使用した場合でご紹介しました。
Googleアカウントの使用は、13歳以上という規約があります。
ファミリーリンクで共有することで、保護者の管理のもとで子どものGmailアドレスを持つことができます。
頑張りママ
推奨してないのにフリーメールを使うってどうなのよ?
Rumi
どんな方法も100%安全はありません。子どもがスマホを持ったらすぐに端末のメールアドレスへ変更すると改善されます。
サービス用メールアドレスは、複数登録することが可能ですし、途中で変更することもできます。
Rumi
携帯電話とフリーメールのアドレス両方登録した状態でワンタイム認証を利用したら、セキュリティの高い携帯電話のメールアドレスで認証を行います。
子どもの人数が多いと、口座を管理する時に、端末のメールアドレスの数が足りなかったり、どのメールアドレスを使おうかで苦労するかと思います。
Googleのファミリーリンクでお子様のアカウントを作ってしまえば、お子様のメールアドレスを保有しながらスマホアプリだけで一括管理ができますよ。
もちろん、ファミリーリンクのお子様のアカウントは、お子様ひとりでアカウントが使える13歳以降も引き継げます。
メールアドレスだけでなく、スマホやタブレット利用の管理棟としても使えますので、登録しておくと安心ですよ。
将来、安全に楽しく過ごすために、お金やセキュリティのルールを親子で共有する習慣にを作ってみてくださいね。
楽天銀行の口座を複数管理する方法はこちら
[kanren2 postid=”36829″]