無印良品のナッツ&ドライフルーツ「バランス良く組み合わせた」シリーズ5種類を比較。
2019年3月13日に無印良品から「バランス良く組み合わせた」という名前が付いた、ナッツ&ドライフルーツが新登場しました。 ナッツやドライフルーツは、素材そのものを生かし手軽に食べれてヘルシーですよね。 ダイエットやちょ…
2019.03.24 Rumi
2019年3月13日に無印良品から「バランス良く組み合わせた」という名前が付いた、ナッツ&ドライフルーツが新登場しました。 ナッツやドライフルーツは、素材そのものを生かし手軽に食べれてヘルシーですよね。 ダイエットやちょ…
2019.02.20 管理者
「炒める」「混ぜる」「取り分ける」がツール1本でできる「シリコーン 調理スプーン」は、ムジラーさん御用達。 無印良品のキッチンコーナーで必ずと言って良いほど目立つ場所に並んでいる人気商品です。 無印良品のシリコーン素材の…
2019.01.19 Rumi
「えー!また袋のラーメン〜!外食しようよー。」 休日のお昼ご飯に袋麺をよく食べる我が家ですが、毎回徳用の袋麺を買うため、ちょっと飽き気味です。 沸かしたお湯に入れるだけで作ることができるインスタントラーメン、美味しいです…
2018.10.05 Rumi
無印良品にありそうでなかった商品、冷凍食品が2018年9月28日に新発売しました。 その数50種類も。ムジラーさん、全部試したくなりますよね。 レトルトや焼き菓子が大好評の無印良品。冷凍食品も、ただの冷凍食品ではございま…
2018.10.05 Rumi
「あ、無印のお店に冷凍庫がー!!!」 無印良品に、冷凍食品が新たに参入しました。 無印良品といえば、レトルトカレーや焼き菓子、紅茶など、常温品の食品が人気です。 スーパーの食品と比べて少しお高いけれども、食品のコーナーは…
2018.01.19 Rumi
「あ〜・・・!また不在票!ほんの数分外出していただけなのに、クロネコのお兄さん。入れ違いに来てしまったよ!」 受け取り時間指定したけれど、時間ごとに受け取り時間が区切られて家に拘束されるのって・・・もったいない! やむお…
管理栄養士/在宅ライター/主婦ブロガー/3児の母
幸せな暮らしを「食」でつくる家庭料理のアドバイザー。
時短・コスパ・栄養を意識し、家族みんなが楽になるメニューを提案します。
オイシックス・ロハコ・成城石井・無印良品でお買い物することが好き。
小学生の長男と長女、未就園児の次女をもつ3児の母。
超初心者からベランダ菜園にチャレンジした記録も公開しています。