レースカーテンのカビ落としを30分で終わらせるつけ置きのワザ!塩素系漂白剤が使えないときに使うのはこれ!
ぬくぬくしたお部屋で過ごしたくて、窓を閉め切り、おうちでのんびり過ごしていたけど、 しあわせ~なひとときなのは、束の間。 気付けば、窓ガラスにタラタラ水滴が流れ、ジメッとレースカーテンが濡れている・・・。 ひょいっとめく…
2022.12.31 Rumi
ぬくぬくしたお部屋で過ごしたくて、窓を閉め切り、おうちでのんびり過ごしていたけど、 しあわせ~なひとときなのは、束の間。 気付けば、窓ガラスにタラタラ水滴が流れ、ジメッとレースカーテンが濡れている・・・。 ひょいっとめく…
2022.11.09 Rumi
「エアコンの電気代、高すぎ!」 節電対策として、サーキュレーターとの併用を考えてる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今まで販売されたサーキュレーターは、本体の取り外しができず、羽根のホコリを掃除しづらいものが多かっ…
2022.11.04 Rumi
「クローゼットに服パンパンだわー!」 収納スペースが限られる賃貸暮らしの我が家では、衣替えのとき宅配クリーニングで保管をお願いしています。 minikura(ミニクラ)は、創業75周年の「寺田倉庫」さんが運営している月額…
2022.09.16 Rumi
なかなか捨てられないけど、正直言って保管場所に困るもの、あなたのご自宅にありませんか。 私の中でダントツNo.1は、アルバムです。 思い出の写真をいつでも読み返せるようアルバムを作ったのに、子どもの人数やライフイベントが…
2022.08.18 Rumi
「年々溜まっていく小学校の教科書類、処分して大丈夫なの?」 という質問に、小学生2人の子のママがお答えします。 子どもの小学校で使う教科書類って、本当に多いですよね。 教科書(上・下) 副読本 ドリル(漢字・計算) ノー…
2022.08.02 Rumi
「除湿器に水が溜まってる~!」 エアコンの節電対策に、蒸し暑~いお部屋に除湿器を置いているご家庭も多いかと思います。 たっぷり溜まった除湿器の水を捨てるたびに、こう思いませんか。 「なんだか、もったいない・・・。この水、…