小麦粉がない!白玉粉が代役になるかと思い、お好み焼きを焼いて子ども達に感想を訊いてみた結果。
小麦粉がない!どこに行っても・・・ない! おうち需要が高まり、ホットケーキミックス粉やお好み焼き粉、たこ焼き粉・・・ついに小麦粉までもが売り切れの状態になってしまいました。 売り場を見ると、ミックス粉や小麦粉がすっからか…
2020.05.16 Rumi
小麦粉がない!どこに行っても・・・ない! おうち需要が高まり、ホットケーキミックス粉やお好み焼き粉、たこ焼き粉・・・ついに小麦粉までもが売り切れの状態になってしまいました。 売り場を見ると、ミックス粉や小麦粉がすっからか…
2020.05.14 Rumi
夏野菜の中で人気上昇中のズッキーニ。 レストランにある野菜ってイメージでしたが、今や野菜売り場で入手しやすくなりました。 焼き野菜やラタトゥイユなどを彩る緑の野菜で、炒めても煮込んでも美味しいですよね。 ズッキーニは、油…
2020.05.09 Rumi
カゴメの「こあまちゃん」のミニトマトを毎年育てている、3年目のリピーターRumiです。 栽培初心者の失敗談を毎年書かせていただきながら、毎年美味しいミニトマトの収穫を無事完了することができています。 今年育てているミニト…
2020.05.05 Rumi
子どもと過ごすお休みでよく食べる料理と言ったら、「粉もの料理」ではないでしょうか。 ホットプレートとの相性がバツグン! 短時間で一度にたくさん作ることができるし、その場で食べることもできて腹持ちも良い。 ホットケーキやお…
2020.04.30 Rumi
疲れているときとか、風邪ひいているときとか、食欲ないときとか、無性にカレーが食べたくなるときってありませんか? ひとくち食べると、モリモリ口の中に入っていて、いつのまにかお皿が空っぽになっていたという破壊力。 その秘密は…
2020.04.19 Rumi
カゴメのミニトマト「こあまちゃん」の栽培3年目のリピーターRumiです。 夏といえば・・・ミニトマトを育てる!すっかりと習慣化してしまいました。 食卓にのぼる野菜として、ミニトマト率が高い我が家。 ブドウのようにたわわに…
管理栄養士/在宅ライター/主婦ブロガー/3児の母
幸せな暮らしを「食」でつくる家庭料理のアドバイザー。
時短・コスパ・栄養を意識し、家族みんなが楽になるメニューを提案します。
オイシックス・ロハコ・成城石井・無印良品でお買い物することが好き。
小学生の長男と長女、未就園児の次女をもつ3児の母。
超初心者からベランダ菜園にチャレンジした記録も公開しています。