麦茶ストレス撃退作戦。冷蔵庫の”ちょい残し”にイラッ!思い切って作り置きをやめたときの家族の反応は?
「あ!麦茶これだけ!」 冷蔵庫を開けたとたん見たものは、水深1cmほどの麦茶ポット。 ほんのり水垢付き。 「最後に飲んだのは誰?!なぜ、言わない?!」 麦茶を飲み干すことは悪くない。けど、残量が少ないことを前もって伝えて…
2022.06.22 Rumi
「あ!麦茶これだけ!」 冷蔵庫を開けたとたん見たものは、水深1cmほどの麦茶ポット。 ほんのり水垢付き。 「最後に飲んだのは誰?!なぜ、言わない?!」 麦茶を飲み干すことは悪くない。けど、残量が少ないことを前もって伝えて…
2022.06.16 Rumi
「ママ〜、お茶〜!お茶〜!!」 帰宅後の子どもの第一声です。 冷蔵庫の中から麦茶を出して、勢いよくコップに移してゴクゴク飲み始める息子。 1杯、2杯、3杯・・・。学校に持参した水筒は・・・見事にスッカラカン。 「あ〜、も…
2022.06.13 Rumi
暑い日が続きますね。熱中症対策にも水分をしっかり摂ることが大切。 子どもが学校に水筒を持参し、帰宅したときの第一声が、 「ママ、お茶!」 ママの名前はRumiで、お茶ではありませんよ。 「ただいま」を言う元気をなくすほど…
2019.06.15 Rumi
「使いやすいお茶ポットってどんなものがあるかしら?」 暑くなると、ホームセンターで麦茶ポットを探していたのですが、なかなか使いやすいものに巡り合わず、毎年買い換えてばかりいました。 「あれ?麦茶ポットって消耗品だっけ?」…
2018.07.26 Rumi
「あんなに作った麦茶、もう空っぽになってる!」 40℃近い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 こまめな水分補給が大切です。 麦茶の消費量が我が家もハンパなく多くて、自家製麦茶と市販のペットボトルを併用して…