「あ!面白そう。」
と、スーパーの陳列棚から思わず手に取ってしまいまとめ買いしてしまった商品があります。
2019年2月22日に発売されたマ・マーの商品「Palette」(パレット)をご存知でしょうか。
プレーン、ほうれん草、トマト、全粒小麦粉の4種類のフェットチーネ麺と異なる4種類5種類のパスタソース。
組み合わせて、4×4=16パターン5×5=25パターンの組み合わせを楽しめます。
と思い、全組み合わせを実際に食べてみました。 「即席麺とレトルトなんだから、味全部似たり寄ったりなんじゃないの?」 と思ったそこのキミ。 実際に試してみて、かすかに違いを感じましたので、味の感想を一言で書いていきます。 もくじ マ・マーのPalette(パレット)は、 麺の種類はフェットチーネという太麺で以下の フェットチーネ茹でるのって、麺同士くっつきやすいし大量の水と大きな鍋が必要ですよね。 パレットのフェットチーネの麺は、袋のラーメンを茹でる感覚で少量の水で茹でることできるし、短時間でパスタを完成させることができるのがメリットですよ。 パレットのパスタソースだけでなく、お手持ちのソースを使っても美味しく召し上がれますので、ストックにどうぞ。 パスタソースのラインナップは以下のとおり。写真左から なんと・・・パスタソースはあえるだけでOK!あたため不要です。 レトルト素材の真空パックなので、食べる直前までうっかり沸騰したお湯で温めるものだと思っていました。 お湯を沸かすお鍋を2つ用意しちゃいましたが・・・ひとつで大丈夫ですよー! うっかり沸かしてしまったお湯は、ポットや電気ケトルのお湯に回しちゃってください。 それでは、パレットのパスタとパスタソースの 全粒小麦粉✖️ボロネーゼ 全粒粉の風味とトマトと牛肉の旨味がギューっと集まった感じ。 濃厚な味だけど、全粒粉でヘルシーな感じなのも◎。 トマト✖️ボロネーゼ ダブルトマトです。さすがマ・マーさん。 トマトソースに定評があるのもあり、麺になってもトマト系はとても美味しいです。 トマト好きさんにこれはオススメ! トマト✖️カルボナーラ 意外な組み合わせなんですね。ボロネーゼと迷いましたが、マッチしていました。 パッケージの説明を読むと、トマトの麺にトマトソースが合うとのことですが、クリーム系である カルボナーラもめっちゃ旨かったです。 トマトソースにたっぷり粉チーズかけたかのように、チーズのコクが強くてトマトのほのかな味を引き立ててくれました。 2019年8月20日に新商品として登場した麺とソースの新味2種。 新たなメニューが登場し、組み合わせが16パターンから25パターンへと増えました。 それぞれどれが美味しかったかというと、これです。ドン! ライ麦粉のパスタで最も美味しかったのが、同じ新商品。 明太子パスタを食べているかのようなプチプチ感、ほどよい辛味とほんのりとした酸味がマッチしていました。 クリーム系だけど、しつこすぎず、あっさりとした旨味があります。 明太クリームと相性よかったパスタは、ほうれん草。 クリーム系と相性がいいほうれん草のパスタ。でも、明太子は邪道かな・・・と思っていましたが、意外に合います。 クリーミーなコクが強く感じて、グラタンを食べているかのようなとろける食感でした。 以上、めちゃめちゃ独断なんですが、私が美味しかったと思うものを挙げてみました。 どれが好きかというのはそれぞれなんですけど、もしも・・・ 「何にしようかな」と迷ったときは、ぜひご参考にしてみてくださいね。 色とりどりのパッケージを2組ずつ合わせているのが、まるでパレットの上の絵の具を混ぜているかのよう。 パスタを食べることだけでなく、パッケージや盛りつけたときの色のバリエーションを見るのも楽しいし、 カラフルな色をたくさん見ていると、こっちまで元気が湧いてきます。色のパワーってスゴイ! 今日の気分に合わせて、あなたの好きなお色の組み合わせを選んでお楽しみくださいね。 ▼ 濃厚パスタソースは、成城石井の「desica」も美味しいよ。▼ レコーディングダイエットを頑張ったけれど、なかなか続かないあなたへ。 「あすけん」のスマホアプリがオススメ。 毎日持ち歩くスマホを使うから、通勤中や家事の合間に記録ができます。 食べたものをスマホで撮って記録したデータをもとに、適正カロリーや栄養素の過不足をパパッと分析。 栄養士さんから褒めてもらえると、嬉しくなりますよね。 そんなあなたの願いをかなえるために、「あすけん」がサポートします。 \会員数 330万件突破!ダウンロード無料/ マ・マーのPalette(パレット)とはどんなパスタなの?
4種類5種類の麺と4種類5種類のパスタソースがあります。4種類5種類。16通り25通りを実食したものをどうぞ。パレット(プレーン)の組み合わせ
プレーン✖️ボロネーゼ
プレーン✖️海老トマト
プレーン✖️カルボナーラ
プレーン✖️帆立レモン
プレーン×明太クリーム(追記)
パレット(ほうれん草)の組み合わせ
ほうれん草✖️ボロネーゼ
ほうれん草✖️海老トマト
ほうれん草✖️カルボナーラ
ほうれん草✖️帆立レモン
ほうれん草×明太クリーム(追記)
パレット(トマト)の組み合わせ例
トマト✖️ボロネーゼ
トマト✖️海老トマト
トマト✖️カルボナーラ
トマト✖️帆立レモン
トマト×明太クリーム(追記)
パレット(全粒小麦粉)の組み合わせ例
全粒小麦粉✖️ボロネーゼ
全粒小麦粉✖️海老トマト
全粒小麦粉✖️カルボナーラ
全粒小麦粉✖️帆立レモン
全粒小麦粉×明太クリーム(追記)
パレット(ライ麦粉)の組み合わせ例(追記)
ライ麦粉×ボロネーゼ
ライ麦粉×海老トマト
ライ麦粉×カルボナーラ
ライ麦粉×帆立レモン
ライ麦粉×明太クリーム
パレットの組み合わせで美味しかったと思うものベスト3は?
第3位
第2位
第1位
番外編(追記)
ライ麦粉×明太クリーム
ほうれん草×明太クリーム
16パターン25パターンの中であなたのお気に入りはどれかな?16パターン25パターンお試しを終えた時の達成感も味わえました。「あすけん」に食べたものを記録すると栄養士からアドバイスがもらえるよ。
16パターン25パターンもあるんだったら、全部試したい!