宅配ピザのドミノ・ピザのサイドメニューがパワーアップし40種類以上とグッと増えました。
これまでのサイドメニューを、1人分から買うことができるようになります。小腹が空いた時に気軽に少量頼めるのは嬉しいですね。
お値段税抜200円〜購入でき、予算や人数に応じてより選びやすくなりました。
デリバリーでよくドミノピザを利用する我が家。サイドメニューのみで夕食を作ることにチャレンジします!
もくじ
「ピザ」を一切頼まずにサイドメニューのみ配達してもらいました
デリバリー注文でサイドメニューのみを選択。ドミノピザ公式サイトより会員登録をせずにオンラインで注文しました。
ポテトは3種類。(フライドポテト・コンソメポテト・チリポテト)それぞれS・M・Lと選択することが可能になりました。食べる人数や量に応じてサイズを決めるとよいですね。
どれくらいの量なのかを今から見ていきましょう。
チリポテトのSサイズはこちら。およそ10本程度でしょうか。
100g前後の量と思われます。ちょっとポテトが欲しいというときに。お値段お手ごろ200円です。
コンソメポテトです。およそ15本くらいでしょうか。太く大きめのものが多かったのか少なく見えます。
だいたい150g程度。2人では十分な量。家族4人ですとあっというまになくなる量です。
定番のフライドポテトのLサイズ。SやM以上に急に量が増えた感じがします。20本以上入っているように思えます。
Mサイズと100g差がありました。SとMを足したものでLサイズと思ったほうがいいですね。
※ポテトの本数やグラム数はあくまでおよその数値です。誤差がある場合があります。
ポテトの他に注文したものが・・・
唐揚げチキンのMサイズ(6個入り)。骨なしです。
唐揚げは骨つきのものもあります。
小さなお子様がいらっしゃる方や骨つき肉で手を汚したくない方に便利。Sサイズは3個 Lサイズは8個入っております。
ドミノピザは唐揚げの種類だけで、5種類取り揃えています。
唐揚げ系でコスパを抑えたい方は、ナゲットという選択肢もありますよ。
新登場!なすのミートグラタン。
器のサイズは横幅が使い捨てフォークの長さぐらいです。お値段税抜でワンコイン。
なすとじゃがいもがゴロゴロ入っています。
アルミの容器にソースがびっしりこびりついてて最後食べづらいところがマイナスな点。。
ですが、チーズの味が濃厚で美味しいです。
ピザの気分じゃない・・・ってときは、こちらひとつで十分満足できます。
今日はパパが飲み会。残り物の野菜でサラダを作り、おにぎりと組み合わせてプチパーティを開催。
早い者勝ちですよ!S・M・Lと頼んで約500gほどフライドポテトで占めています。
こんなに頼んでしまって、カロリーがすごいことになりそうですね。(苦笑)
莫大な量のポテト。さすがに・・・全部母と子では食べきれず。一部次の日のお昼ご飯に回しました。
※注文したお品たちは最後まで美味しくいただきました
店舗に出向いてテイクアウトをした場合は?
店舗に出向いて、テイクアウトの場合、ピザを頼まなくてもサイドメニューのみの購入は可能でした。
店舗に出向いた場合は、レシートに”キャリーアウト”と書かれています。
平べったいピザがないので持ち運びはレジ袋ですみました。楽々と持ち運べます♪
新商品のフランクフルト。ミートグラタンと同じ大きさの箱に入っていました。
食べ応えがあり子ども受けがよく美味しいのですが、もう100円くらい安くしてほしいところ。
ケチャップついてきます。
バッファローウイング(S)2本で税抜350円。
シーザードレッシングでまろやかになりますが、唐揚げそのものはピリ辛ですのでお子様が召し上がる際はご注意しましょう。
エッグタルト。3個入りで税抜250円。
塩気があるものを食べた後のお口直しに。
ピザや揚げ物などを食べたあとですと、結構ボリュームあります。
1個でもお腹にたまりやすいため、シェアして食べたほうがいいかもしれません。
それから、もうひとつ。小さなことですが大事なこと。
外出先で召し上がる場合は、フォークをつけてもらえるかどうか前もって伝えておくことをおすすめします。
ドミノピザの商品は、手づかみで食べる商品が多いです。
パスタやグラタン、サラダなどを注文しない限り、店員さんによってはフォークをつけないこともあるかもしれません。
(私も外出先でサイドメニューを食べる時に、フォーク入っていなくて焦ってしまったことありますので、)念のためお伝えしておきます。
サイドメニューのみ注文する方法は2つ!
ここまで注文したものをご紹介しました。全てサイドメニューでピザやピザサンドは注文をしていません。サイドメニューのみの注文は以下の方法で可能になります。
1.ドミノピザの公式サイトよりデリバリー依頼する(会員登録なしで注文可能です)
2.ドミノピザ店舗まで直接出向いてテイクアウトする
こちらの方法のどちらかを使用すれば、OKです。
購入最低価格は、デリバリーの場合は税込1,620円以上です。
テイクアウトの場合は最低価格について店員さんからは何も言われませんでした。
お支払い方法は、現金またはクレジットカード。
楽天やyahoo!の会員さんは「楽天Pay」や「Yahoo!ウォレット」によるお支払いを使用すると、ポイントも付加されて便利です。
※店舗によって条件が異なりますので、詳細はお近くの店舗でご確認ください。
※出典元:楽天デリバリー購入画面
また、楽天デリバリーよりサイドメニューのみの注文をしようとすると、このような画面になりました。
注文画面から先に進めません。
楽天デリバリーから、サイドメニューのみの注文ができるのはまだ先の話です。(サイドメニューは、グラタン、パスタ類も含みます。)
※楽天デリバリーと同様、dデリバリーからのご注文の際もサイドメニューのみの注文ができません。税込1,620円以上の注文で、ピザ(またはピザサンド)を最低1枚注文することが条件です。
ちなみに ピザを頼まなくてもピザサンドのみ注文可能に!
※出典元:楽天デリバリー購入画面
楽天デリバリーより注文されている方へ朗報!
ピザサンドが販売開始した時は、楽天デリバリーではピザを最低1枚注文することが条件。
・・・だったのですが、ピザサンドのみ注文可能になっていました!
楽天デリバリーからご注文の際は、ご自宅にいながらピザサンドを受け取ることができます。ピザサンドのみの注文は最低価格税込1,620円からです。
食べきれない分は、次の日用にストックしておきましょう。(お早めにお召し上がりくださいね)
(今回はピザを注文しない場合の記事です)
\注文方法を詳しく書いたバージョンはこちら/