神戸市東灘区にあります「鶏一途」に夫婦2人で行きました。ミシュランガイドで長年一つ星を獲得しているお店です。
なかなか予約が取れないお店で有名ですが、来店1週間前にダメ元で電話をしたところ・・・少し遅めの時間にカウンター席2名で予約を取ることができました。ラッキー♪
大人っぽい落ち着いた雰囲気の焼き鳥屋さん。ゆとりのあるおしゃれなバーカウンターでのお食事です。
使用しているお肉は淡海地鶏。エサや飼育環境にこだわり大切に育てられたため、しっかりとした肉つき。脂もしっかりと乗っています。
その場で焼いていただき、焼きたてのものが食べられる♪なんたって地鶏!鶏肉尽くしでいきます!

地鶏刺し身盛り合わせ。ぷりぷりしてて新鮮です。
5種類の部位です。左から・・・むね、白子、白肝、ハツ、ささみです(間違ってたらすみません)
お店の人気メニューです。生肉独特のクセや臭みがなく絶品!めったに食べられないからしっかりと味わって食べます。
薬味のわさびや岩塩もとても風味がよく、こだわっているのがわかります。

地鶏のユッケです。生肉2連発〜!うっすらピンクのプリプリの鶏肉に、ぷっくりとした生卵がとても綺麗です。
新鮮な食材でないと自信持って提供できない一品ですね。

お肉2連発に続き、ヘルシーな野菜の盛り合わせがきました。
左から・・・新玉ねぎのピクルス、青瓜のすだち酢漬け、新じゃがのコーンサラダ、キャラットラペ、小松菜となめこのおひたしです。

地鶏の雄雌の食べ比べができます。ちなみに手前が雄です。
※奥の飲み物はノンアルコールです。
ねぎ身が2本に見えますが、雌雄それぞれ異なります。主観ですが、雄はぷりっとして肉が厚め。旨みが濃厚です。雌はジューシーでとても柔らかいです。
これ↓、何かお分かりですか?・・・実は鶏の”食道”です。

食べるの初めてです。”食道”が食べられること自体知りませんでした。なんとも言えない独特な食感で、ずっと噛んでいたいです。味にクセもなくタレとも相性抜群です。

希少部位”まつば”です。ささみ肉の近くにある鎖骨の部分です。
骨つきで食べ応えがあります。脂身が多いかなと思ったが・・・食べてみるとややあっさりしています。さっぱりとした食感に鶏肉の旨みたっぷりです。

締めのTKG!卵かけご飯です。削りたての鰹節の香りが漂います。スープ付き!

締めの親子丼!卵がとても綺麗な色。写真よりも実際はもっと黄色いです。
締めのご飯ものも、ばっちり食べました!
2人で親子丼を食べようと思ったが、TKGを食べている方が隣にいらっしゃり、あまりに美味しそうだったので(笑)1つずつ注文し食べ比べをしました。
鰹節のいい香りが広範囲に広がるんですよ。鰹節の味もしっかり付いててお醤油控えめです。
親子丼も卵の色が綺麗で新鮮さが伝わりました。お出汁もしっかりと効いています。黄身を潰して食べると、程よい味加減になりまろやかになりました。
見事に鶏尽くしでしたが、飽きることなく美味しくいただきました。
敷居が高そうな感じがしましたが、2人で1万円前後とリーズナブル。おなかいっぱい食べれます。
他にもたくさん地鶏を使った一品料理がありますが、次回の来店の時にしておきます。楽しいひと時を過ごすことができました。
お店を出る時に、入れ替わりで次のお客さんが!遅い時間に関わらず、さらに席が埋まっています。
中にはスーツケースを持った観光客も。さすがミシュラン。わざわざ遠方から訪れたくなるほど、来店する価値のあるお店です。
地鶏は丁寧に飼育されている分、数に限りがありますので、早めのご予約とご来店がおすすめです。
TEL:078-857-1795(予約可)
営業時間:17:00~24:00(夜10時以降入店可) 定休日:木曜日・第3水曜日
交通:住吉駅(JR・六甲ライナー)から北へ徒歩3分
※小学生以下のお子様は来店できません ※1ヶ月前から予約できます
URL: http://www.toriichizu.com/