前回の三宮ランチの続きです。
「施家菜」から15分ほど歩いてJR元町駅付近まで行きました。
日本三大中華街のひとつ南京町に行くのが目的です。元町駅から徒歩5分ほど歩くと、大きな商店街があります。商店街の中にある中国風の雰囲気の街が南京町です。
南京町広場のすぐそばにありますのは、大正4年創業の老舗豚まん専門店「老祥記」。
平日にもかかわらず行列ができています。そのままお店で食べる人、歩きながら食べる人、お土産にたくさん持って帰る人さまざまです。
1個90円とお手頃なお値段なのも嬉しい。家族4人分お土産にテイクアウトしました。
家に帰って早速♪ころんとしたかわいらしい豚まん。
そのままでも美味しそうですが、ラップに包んで電子レンジ500Wで1分半ほど温めました。コシの強い食感の皮に包まれたジューシーなお肉、ジュワッと流れ出る旨味がたまりません。1人1個は足りなかった〜(笑)何個でも食べたいです。
[map addr=”兵庫県神戸市中央区元町通2-1-14″ ]お土産にいろいろ中華食材を買って帰りました。おしゃれな缶に入ったウーロン茶に、夫の好物ピータン。そして子どもが大好きな蜂蜜を大容量で。
中華調味料や乾燥食材もたくさんあり、思わず手を伸ばしてしまいましたが・・・、予算オーバー。今回はお預けにします。
おうちで中華を本格中華にチャレンジしたいとき、食材調達をしに行ったり、お料理を眺めて中華料理を研究してみたり・・・これからも訪れる機会がたくさんあります。元町と三宮間は1駅ですし快速も止まります。歩いてすぐのところに中華街があるから便利です。これからも気軽に立ち寄りたいですね。
本日、中華三昧な1日でした。お腹いっぱいです♪